2010年12月04日
出発準備!
明日は、久しぶりのソロキャンです。
しかも、土日でGO!
朝は、買い物してからゆっくり行く予定です。
約1ヶ月半ぶりのソロキャン!
ほぼ、パッキングは終わりました!

久しぶりに積めたのでちょっと忘れ物も多そうです(^^;)
あと...
しかも、土日でGO!
朝は、買い物してからゆっくり行く予定です。
約1ヶ月半ぶりのソロキャン!
ほぼ、パッキングは終わりました!

久しぶりに積めたのでちょっと忘れ物も多そうです(^^;)
あと...
ブログランキングに参加しました!

続きの前に、
ぽちっとお願いします m(_ _)m
-
今年初の冬キャンなので、ちょっと荷物も過剰気味....

スクキャンだと最小限で行きますが、
今回は車なので、積めるだけ? (-_-)


ファミキャンで忘れた、フライパンも持っていきます。
が使わないような気がします...(*^_^*)
あと...

今回、こいつを持っていくかどうか...
薪ストーブにしようかどうか...
ちょっと迷ってます。
薪ストーブの初ドライブもやりたいし、
フジカ?のデビュー戦もいいかと...
朝まで、悩みます (^^;)
あとは、いつもの持っていくもんリストです。
興味あればどうぞ (^_^;)
☆ 設営系 ☆
■コールマン:コンパクトツーリングテントST
→寒くなってきたので小さい方でで(^_^)v
■K's Factory:オリジナルグランドシート → 自作もの(^_^)v
■ペグ(VペグとYペグと入り口用にソリステ30を2本)
■ペグセット(ファミキャンでもってくバックごと)
■ハンマー
■タープ(とりあえず、大と小)
■ヘンテコ入り口
→昨シーズンデビューしたやつですが、この時期に耐えれるか?
■コールマン:タスマンコンパクトX-6
■封筒型シュラフ
■イスカ:ノンスリップピロー
■スポーツオーソリティオリジナルブランケット
■ナノテクマット(座布団)
■WILD-1:3ウェイリクライニングチェア
■K's Factory:オリジナルキャリア兼用テーブル → 自作(^_^)v
■キャンパーズコレクション:2wayテーブル
■ブルーシート 数枚
■銀マット ×3
■銀シート 数枚
■レジャーマット
☆ 火器類 ☆
■新保製作所:タマゴ型ストーブ(大)
■煙突もしくは、
■ニューフジカストーブ
■COSTAR:一酸化炭素警報器
■コールマン:フェザーストーブ
■コールマン:遠赤ヒーターアタッチメント
→WG系は暖房用と予備として。
■ホワイトガソリン(1Lくらい)→SIGGのボトルで持ってく
■プリムス:ランタン(2245)+ボンベ1個(250Uガス)
■プリムス:シングルバーナー(2243)+ボンベ1個 【予備として】
■K's Factory:オリジナルファイヤースタンド → 自作(^_^)
■予備部品(マントルとか)
■軍手と火ばさみ
■灰スコップ
■着火材(数個)
■キャンドルランタン
☆ キッチン・カトラリー系 ☆
■プリムス:ライテック ケトル&パン
■スノーピーク:トレック1400
■ティファール:フライパン (台所用のお下がり)
■BE-PAL:シェラカップ
■ダイネックス:マグカップ
■スノーピーク:スタッキングマグ雪峰H200
■スノーピーク:和武器、ワッパー武器2本セット(スプーン&フォーク)
■アルミホイル
■クーラーバッグ(買い出し用)
■ゴミ袋
■調味料
→塩、やさしお、オリーブオイル、しょうゆ、レモンリキッド、めんつゆ
■水タンク(10L)
→車なので、小型を1個
☆ 常備食料 ☆
■ココア
■スープ
■パスタ
■お茶漬けのもと
■パックコーヒー
→ソロの時は、こっちの方が便利でした(^_^)v
■オイルサーディン(いわし缶)
→はずせません(*^_^*)
☆ 食料(調達含む) ☆
■米:2合
■おつまみ
■ウイスキー
■炭酸水
■氷
■ビール
■チューハイ
※今回のメニューは、
夜
■うどん、えだまめ
■オイルサーディン
■ごはん
朝
■ハヤシライス
って感じです。
あとは、おつまみ少々。
☆ その他 ☆
■つっかけ(サンダル)
■着替え(少々)・タオル
■鉈と薪
■折りたたみのこぎり
■ラジオ
■トイレットぺーパー
■ティッシュペーパー
■ヘッドライト
■ジェントス777EXP
■せんたくばさみとS字フック(2~3個)
■フック、たくさん。
なんか、忘れているような....(^_^;)
車に入るかなぁ~?
今年初の冬キャンなので、ちょっと荷物も過剰気味....

スクキャンだと最小限で行きますが、
今回は車なので、積めるだけ? (-_-)


ファミキャンで忘れた、フライパンも持っていきます。
が使わないような気がします...(*^_^*)
あと...

今回、こいつを持っていくかどうか...
薪ストーブにしようかどうか...
ちょっと迷ってます。
薪ストーブの初ドライブもやりたいし、
フジカ?のデビュー戦もいいかと...
朝まで、悩みます (^^;)
あとは、いつもの持っていくもんリストです。
興味あればどうぞ (^_^;)
☆ 設営系 ☆
■コールマン:コンパクトツーリングテントST
→寒くなってきたので小さい方でで(^_^)v
■K's Factory:オリジナルグランドシート → 自作もの(^_^)v
■ペグ(VペグとYペグと入り口用にソリステ30を2本)
■ペグセット(ファミキャンでもってくバックごと)
■ハンマー
■タープ(とりあえず、大と小)
■ヘンテコ入り口
→昨シーズンデビューしたやつですが、この時期に耐えれるか?
■コールマン:タスマンコンパクトX-6
■封筒型シュラフ
■イスカ:ノンスリップピロー
■スポーツオーソリティオリジナルブランケット
■ナノテクマット(座布団)
■WILD-1:3ウェイリクライニングチェア
■K's Factory:オリジナルキャリア兼用テーブル → 自作(^_^)v
■キャンパーズコレクション:2wayテーブル
■ブルーシート 数枚
■銀マット ×3
■銀シート 数枚
■レジャーマット
☆ 火器類 ☆
■新保製作所:タマゴ型ストーブ(大)
■煙突もしくは、
■ニューフジカストーブ
■COSTAR:一酸化炭素警報器
■コールマン:フェザーストーブ
■コールマン:遠赤ヒーターアタッチメント
→WG系は暖房用と予備として。
■ホワイトガソリン(1Lくらい)→SIGGのボトルで持ってく
■プリムス:ランタン(2245)+ボンベ1個(250Uガス)
■プリムス:シングルバーナー(2243)+ボンベ1個 【予備として】
■K's Factory:オリジナルファイヤースタンド → 自作(^_^)
■予備部品(マントルとか)
■軍手と火ばさみ
■灰スコップ
■着火材(数個)
■キャンドルランタン
☆ キッチン・カトラリー系 ☆
■プリムス:ライテック ケトル&パン
■スノーピーク:トレック1400
■ティファール:フライパン (台所用のお下がり)
■BE-PAL:シェラカップ
■ダイネックス:マグカップ
■スノーピーク:スタッキングマグ雪峰H200
■スノーピーク:和武器、ワッパー武器2本セット(スプーン&フォーク)
■アルミホイル
■クーラーバッグ(買い出し用)
■ゴミ袋
■調味料
→塩、やさしお、オリーブオイル、しょうゆ、レモンリキッド、めんつゆ
■水タンク(10L)
→車なので、小型を1個
☆ 常備食料 ☆
■ココア
■スープ
■パスタ
■お茶漬けのもと
■パックコーヒー
→ソロの時は、こっちの方が便利でした(^_^)v
■オイルサーディン(いわし缶)
→はずせません(*^_^*)
☆ 食料(調達含む) ☆
■米:2合
■おつまみ
■ウイスキー
■炭酸水
■氷
■ビール
■チューハイ
※今回のメニューは、
夜
■うどん、えだまめ
■オイルサーディン
■ごはん
朝
■ハヤシライス
って感じです。
あとは、おつまみ少々。
☆ その他 ☆
■つっかけ(サンダル)
■着替え(少々)・タオル
■鉈と薪
■折りたたみのこぎり
■ラジオ
■トイレットぺーパー
■ティッシュペーパー
■ヘッドライト
■ジェントス777EXP
■せんたくばさみとS字フック(2~3個)
■フック、たくさん。
なんか、忘れているような....(^_^;)
車に入るかなぁ~?
Posted by けいすけ at 00:06│Comments(4)
│ソロキャン(車)
この記事へのコメント
おお~すごいリスト化されてる~
参考になります。
なんか、暖かそうな装備ですね~
こちらは寒い感じになりそうな・・・
食事も暖めるだけのもので行く予定です。
しかし、寒いんでしょうね~
ブルブル・・・
明日は早めに出発して、WILD-1にでも寄って、
一回りして不足してるものを買い込んでいこうと思います。
ところで・・・・椿荘は薪を売ってないと聞いたのですが、
どこか道志の途中で売ってるところご存知でしたら
こっそり教えてくださいませ~
参考になります。
なんか、暖かそうな装備ですね~
こちらは寒い感じになりそうな・・・
食事も暖めるだけのもので行く予定です。
しかし、寒いんでしょうね~
ブルブル・・・
明日は早めに出発して、WILD-1にでも寄って、
一回りして不足してるものを買い込んでいこうと思います。
ところで・・・・椿荘は薪を売ってないと聞いたのですが、
どこか道志の途中で売ってるところご存知でしたら
こっそり教えてくださいませ~
Posted by ソロKen
at 2010年12月04日 00:35

こんばんわ、けいすけです。
椿荘、行ったことないので何とも...
たぶん、寒いです。
食べ物も一人の時は、手抜きメニューです。
だいたい、カレーかうどんかって感じです(笑)
お逢いできましたら、どうぞよろしくお願いします。
追伸:薪ポイント、コメント入れました!
記憶が曖昧で、役に立たないかも知れませんが(^_^;)
椿荘、行ったことないので何とも...
たぶん、寒いです。
食べ物も一人の時は、手抜きメニューです。
だいたい、カレーかうどんかって感じです(笑)
お逢いできましたら、どうぞよろしくお願いします。
追伸:薪ポイント、コメント入れました!
記憶が曖昧で、役に立たないかも知れませんが(^_^;)
Posted by けいすけ at 2010年12月04日 01:19
おはようございます、けいすけさん。
銀マット×3って、3段重ねするんですか!?
(о^∇^о)
冷気シャットアウトまちがいなし!
電源使えるなら、ホットカーペットを使うのもありかも。
風邪ひかないように〜。
でも、すごい重装備です。
銀マット×3って、3段重ねするんですか!?
(о^∇^о)
冷気シャットアウトまちがいなし!
電源使えるなら、ホットカーペットを使うのもありかも。
風邪ひかないように〜。
でも、すごい重装備です。
Posted by ta〜san at 2010年12月04日 07:37
ta〜san、こんばんわ
>
>銀マット×3って、3段重ねするんですか!?
>
いえ、フロアようですがら重ねてみるかなぁ
でも、寝相わるいのでだめかもっ(笑)
>風邪ひかないように〜。ありがとございます。気を付けます
>
>でも、すごい重装備です。
我ながらやり過ぎかと。
>
>銀マット×3って、3段重ねするんですか!?
>
いえ、フロアようですがら重ねてみるかなぁ
でも、寝相わるいのでだめかもっ(笑)
>風邪ひかないように〜。ありがとございます。気を付けます
>
>でも、すごい重装備です。
我ながらやり過ぎかと。
Posted by けいすけ携帯 at 2010年12月04日 20:34