ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けいすけ
けいすけ
1971年生まれ、2児のパパ。
独身時代はバイクツーリング&野宿でした。
キャンプは、2009年3月にファミキャン(テント泊)デビュー!
2009年10月にスクキャン!&ソロキャン!の同時デビュー! ファミキャンがオフの時はソロキャン、焚き火ナイトに行ってます!
  (^^ゞ
2012年からガレージブランドの「 K's Factory 」をスタート! 山やツーリング、キャンプで便利な木製ミニテーブルを製作・販売しています!





9kei.com


ホームページです

リンク歓迎(^^♪





ZeroPoint (K's Factory)


ネットショップ

ブログで紹介した
木工製品や雑貨を
販売中!






A4パタパタテーブル


仕舞寸法重視の
A4サイズテーブル
檜原村のヒノキ使用
バラバラにならず
コンパクトに収納


 

ミニちゃぶ


ありそうでなかった丸い折りたたみテーブル。パタパタテーブルと同じようにコンパクトに収納可能! 丸いフォルムがちょっとかわいい!
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年05月26日

パタパタ天板 (2020-5-26)




広げても畳んでも使える
天板にも棚板にもなる
「パタパタ天板」はじめました!






  続きを読む


Posted by けいすけ at 19:21Comments(0)その他ネットショップ

2017年08月31日

山の道具


先週の八ヶ岳でひとつ思ったこと。
それは、荷物が重い (TT)

なんでも持っていこうとするので、持っていくもんを整理すればいいのはわかっていますけど…
なかなか減らないです。

ちなみに、先日のザックの総重量は約12kg
ええ、もちろん、トレーニングですから(笑)

今度ちゃんと測ってみますが、思いつきでちよっとメモ。

ザックはモンベルのルルイパック45



フロント側に大きく開くのでとても使いやすいく気に入っています。

収納が少なかったり、雨蓋があったほうがいいとか少し思うことがありますがお気に入りです。
再販してほしい。

でも、重いんです(TT)
乾燥重量1.5kg

私は、山歩きのとき結構水を飲むので、だいたい3L 、水場がないルートでは4L持っていきます。

先週の八ヶ岳では、4L持っていきました。

ザックと水で、5.5kg。
うーん、結構辛い(笑)

のこりの約7kgで、火器や、食料、カッパ、エマージェンシー等の装備です。

できれば総重量を9kg台で歩きたい。
荷物は、見直すとしてもザックも軽量なものが欲しいです。

例えば、


これ、
モンベルの軽量シリーズ。
重量710gでいまの半分です。
生地が薄そうなので耐久性が気になるところ (^^;)

容量は40L。

そもそももっと容量の少ないものをチョイスすれば、たくさんはいらないのでいいのかもしれませんが、ザックが小さいと、背中にうまくフィットしないし、腰で支えられないので、肩に負担がかかるのでどうしても、ヒップベルトがしっかりしているものを選びます。

アタックように25Lくらいのも持っていますが、いちどそれで雲取山をピストンしたらすごく肩がいたくなりしんどかった。

今度の週末は横浜でモンベルのフレンドフェアがあるので、アウトレットコーナーを覗いてみようかな。

同日に、五反田であるコールマンのファミリーセールもきになるところ^_^




  

Posted by けいすけ at 08:13Comments(0)その他

2010年10月07日

秋冬の着るもの


今年の1月末から始めた山登り、

最初は家にあるを着て出かけてたのですが、

夏になり、ほとんどTシャツで行けてたのですが、

さすがに10月ともなるとそろそろ秋冬の格好で行かないと

寒い?

秋冬のウェアもいろいろとありますが....

山用のはちょっとお値段が高いので、

ちょっと現実的なところで欲しいものをピックアップ!


まずは、



ユニクロのダウン、これ良さそうです。

仕舞寸法もコンパクトで、収納袋もついてますし(^_^)v

お値段 5990円

ダウンのほかには、


  続きを読む


Posted by けいすけ at 01:07Comments(2)その他

2010年07月01日

iPad


なんだか、梅雨なのに毎日暑いです...(T_T)

先週末の2日連続山登りの疲れは、

やっとなくなった感があります (^_^)v

今週末は、家の用事でお留守番予定。

でも予定なのでどうなるかはわかりません。

天気は微妙ですが...


久しぶりの「欲しいもんリスト!」です。

ちまたで話題のコレ!



まだ、現物見たことないのですが...

iphone3GSは持っているので、それのおっきい版ってところですかね?

  続きを読む


Posted by けいすけ at 11:58Comments(4)その他

2009年11月11日

トランギアのフェールボトル

装備のコンパクト化を考えている今、欲しい一品。

燃料を持ち歩くためのボトルですが、

これ↓

※画像は、イワタニプリムスのページから勝手に借りてきましたm(_ _)m


500mlタイプなので、公称460ml入ります。

ソロで1泊なら十分かと。

この燃料ボトルのフェールキャップは、オプション購入して今のSIGGボトルに使っています。
このキャップは使いやすくていいですよ!

いまは、SIGGの1.5Lのボトルを使っているので、体積で約1/3のサイズに。
かなりのコンパクト化になるかと思います。



ただ、お値段も、ソロ1泊分くらいなので....
1回我慢するか、1回行くか。 ちょっと悩みます (-_-)



トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L
トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L

ナチュラムでも扱いがありました。 
少し割り引きあるので。お得かもっ。

  


Posted by けいすけ at 14:09Comments(0)その他

2009年09月11日

ソーラーパワーのLEDライト

西友にいったらちょっと気になる物がありました。


ソーラーパネル付きのガーデンライト

どなたかのブログでテントの側にさしてあるのを見てちょっといいなぁ~って思ってました。
ホームセンターに行ってみたら結構大きいんですよこれが(^^;)
持っていくのにかさばるなぁ~と思って、値段は1コ700円くらいだったので結構するなぁ~て思ってました。


  続きを読む


Posted by けいすけ at 18:38Comments(0)その他