2010年06月01日
そろそろスクキャン準備!
季節は、もうすぐ梅雨時期ですが、
今週は天気も良さそうですね~
週末、お出かけの方も多いのではないでしょうか?
我が家は...
長男が野球なので....
次男と、恒例の、高尾山? (*^_^*)

そろそろ、同じ場所だと次男が飽きそうです...
でも、スタンプラリーあるし....
週末どうするかなぁ~
高尾山? or 近所の公園?
もう少し悩みます(^_^)v
ところで...
ブログランキングに参加しました!
すみませんっ
続きの前に、
ぽちっとお願いします m(_ _)m
続きを読む
今週は天気も良さそうですね~
週末、お出かけの方も多いのではないでしょうか?
我が家は...
長男が野球なので....
次男と、恒例の、高尾山? (*^_^*)

そろそろ、同じ場所だと次男が飽きそうです...
でも、スタンプラリーあるし....
週末どうするかなぁ~
高尾山? or 近所の公園?
もう少し悩みます(^_^)v
ところで...
ブログランキングに参加しました!

すみませんっ
続きの前に、
ぽちっとお願いします m(_ _)m
続きを読む
2009年11月30日
スクキャン! 今後のために(備忘録、第二弾)
11/27-28の2回目のスクキャン!(ソロキャン)を終え、今後のために備忘録です。
前回もやりました(^_^;)
(こちら→スクキャン! 今後のために(備忘録)

いろいろと思ったことを忘れないようにと、行けるところまでシリーズ化です。
今回は、「秋」でなく「冬」のキャンプだったので新鮮でした。
朝方はかなり寒かったし。 2回目で余裕もありましたが、忘れ物もありました....
今回もいろいろとあったので、まだスクキャン!(ソロキャン)行けそうです(*^_^*)
また順不同でバラバラですが、個人的な備忘録なので...
興味あればどうぞ。
続きを読む
前回もやりました(^_^;)
(こちら→スクキャン! 今後のために(備忘録)

いろいろと思ったことを忘れないようにと、行けるところまでシリーズ化です。
今回は、「秋」でなく「冬」のキャンプだったので新鮮でした。
朝方はかなり寒かったし。 2回目で余裕もありましたが、忘れ物もありました....
今回もいろいろとあったので、まだスクキャン!(ソロキャン)行けそうです(*^_^*)
また順不同でバラバラですが、個人的な備忘録なので...
興味あればどうぞ。
続きを読む
2009年11月29日
2009年11月29日
スクキャン! 道志の森キャンプ場(1日目)
携帯からもすこし投稿しました(^o^)
11/27-28で道志の森へ行って来ました!
なんだかんだでなかなか行けず、3週間ぶりの出撃です。
ソロはこれで2回目となります。

※最近は出かける前にメーター記録するようになりました。
もしかしたら年内最後になるかも知れないので道志の森キャンプ場へ行ってみることにしました。
道志の森キャンプ場は、今回で3回目です。
11月に行くのはもちろん初めてです。
金曜の夕方出発なので現地着はどうしても日が暮れてしまいます。
場内ウロウロは難しいかなぁ~?
天気が良さそうなので上の方で張ってみたいんですが...
寒さはどうでしょう?ちょっと心配です(^^;)
続きを読む
11/27-28で道志の森へ行って来ました!
なんだかんだでなかなか行けず、3週間ぶりの出撃です。
ソロはこれで2回目となります。

※最近は出かける前にメーター記録するようになりました。
もしかしたら年内最後になるかも知れないので道志の森キャンプ場へ行ってみることにしました。
道志の森キャンプ場は、今回で3回目です。
11月に行くのはもちろん初めてです。
金曜の夕方出発なので現地着はどうしても日が暮れてしまいます。
場内ウロウロは難しいかなぁ~?
天気が良さそうなので上の方で張ってみたいんですが...
寒さはどうでしょう?ちょっと心配です(^^;)
続きを読む
2009年11月26日
スクキャン!準備完了。あとは行くだけ?
昼間みたら天気も大丈夫そうなので、出撃準備です。
仕事と体調面でやや心配ですが準備はしておくことにしました。
(現在体調万全ですが...(^_^)v )
あと、皆さんのブログみてたら道志みち、西側は、水道OFFになっているキャンプ場もあるとか。
道志の森とかは大丈夫かなぁ?
とりあえず水3L準備したので1泊分は何とかなるでしょう。
トイレは? キジ打つ?! トイレットペーパーは常備しているので。

続きは、いつもの装備リストです。
今回は、すこし変わりました。
ソフトパニアなしで行けそうかなぁ?
続きを読む
2009年11月19日
スクキャン!出撃準備!
念じれば、天気も何とかなるって感じで現時点での明日・明後日の天気予報は、
↓↓

晴れです!!
結構寒くなりそうですが...(^_^)v
ちょっと考えた結果、出撃予定とします。
今日一日仕事がんばって、ブランクの分はたぶん取り戻しましたので....
先々週の出撃予定は、家族の危機(インフルエンザ)で急遽中止としましたので、そろそろ行きたい病が我慢限界です(^_^;)
ほぼ、1か月ぶりの出撃となる予定です。
土曜日の午後は、予定があるので、行き先は、最近ブログで話題となっていた、
新戸キャンプ場に行ってみたいと思います。
(予約なしで大丈夫そうですし)
もう1年以上前に下見で一度昼間に寄り道した程度なのであまり印象はありませんが、皆さんのブログみて参考にしてるところです。
バイクソロ、1200円ってのも魅力です(道志の森と同じですね)
道志みち入ってすぐなのでその分ゆっくり出来るかなぁ~。
今回は、途中でUガスかTガス仕入れとかないと、ガスなしとなっちゃいます(^_^;)

あとは、仕事次第です。
もう一つ、家族の健康も。
久しぶりなので楽しみ~(^_^)v
寒いかなぁ~??
続きは、いつもの装備リストです。
今回はソフトパニアなしです。
うまく載せられるか?
続きを読む
↓↓

晴れです!!
結構寒くなりそうですが...(^_^)v
ちょっと考えた結果、出撃予定とします。
今日一日仕事がんばって、ブランクの分はたぶん取り戻しましたので....
先々週の出撃予定は、家族の危機(インフルエンザ)で急遽中止としましたので、そろそろ行きたい病が我慢限界です(^_^;)
ほぼ、1か月ぶりの出撃となる予定です。
土曜日の午後は、予定があるので、行き先は、最近ブログで話題となっていた、
新戸キャンプ場に行ってみたいと思います。
(予約なしで大丈夫そうですし)
もう1年以上前に下見で一度昼間に寄り道した程度なのであまり印象はありませんが、皆さんのブログみて参考にしてるところです。
バイクソロ、1200円ってのも魅力です(道志の森と同じですね)
道志みち入ってすぐなのでその分ゆっくり出来るかなぁ~。
今回は、途中でUガスかTガス仕入れとかないと、ガスなしとなっちゃいます(^_^;)

あとは、仕事次第です。
もう一つ、家族の健康も。
久しぶりなので楽しみ~(^_^)v
寒いかなぁ~??
続きは、いつもの装備リストです。
今回はソフトパニアなしです。
うまく載せられるか?
続きを読む
2009年11月18日
ソロ行っとく?!
ここ何日かは、現場作業があったので朝早く、夜遅くなのでくたくたでした。
あまりにくたくたなのでスクキャンもソロも何も考えず何日かすぎ...
でも毎日天気予報は見てました(^^;)
これって毎日考えてたってこと?
で、
気になる週末の天気は?

こんな感じで、いつものように金曜日の夜~土曜日の昼くらいまでは、
なんとかもちそう?
夜空は期待出来ないようですが...
冬本番になる前に行っとこうかなぁ~。
このままオフとなるものちょっといやだし、あと2回くらいは行きたいのですが...
すでに極寒の様な気もします。
ナチュラムのブログで最近、新戸キャンプ場が話題に出ていたので、新戸キャンプ場へ行ってみようかなぁ~?
でも新戸キャンプ場って予約なしでいけるのか?
だめだったら、道志の森まで走ればいいかな(^_^;)
いつもながら仕事の都合もあるのでどうなるか??? (*^_^*)
あまりにくたくたなのでスクキャンもソロも何も考えず何日かすぎ...
でも毎日天気予報は見てました(^^;)
これって毎日考えてたってこと?
で、
気になる週末の天気は?

こんな感じで、いつものように金曜日の夜~土曜日の昼くらいまでは、
なんとかもちそう?
夜空は期待出来ないようですが...
冬本番になる前に行っとこうかなぁ~。
このままオフとなるものちょっといやだし、あと2回くらいは行きたいのですが...
すでに極寒の様な気もします。
ナチュラムのブログで最近、新戸キャンプ場が話題に出ていたので、新戸キャンプ場へ行ってみようかなぁ~?
でも新戸キャンプ場って予約なしでいけるのか?
だめだったら、道志の森まで走ればいいかな(^_^;)
いつもながら仕事の都合もあるのでどうなるか??? (*^_^*)
2009年11月10日
ガソリンかガスか?
装備のコンパクト化を考えていくときに毎回思うことが一つ。
それは、
ホワイトガソリン か ガス か?

最初は、ガスからスタートしました。
ファミキャンデビューの時にツーバーナーを中古で買い、ホワイトガソリンデビュー! 冬でもひるまないガソリンパワーに魅了され、シングルバーナーと小型ランタン(ともにフェザーランタン)も導入。
ただ、少し嵩張ります、どっちにするか?迷うところです。
続きを読む
それは、
ホワイトガソリン か ガス か?

最初は、ガスからスタートしました。
ファミキャンデビューの時にツーバーナーを中古で買い、ホワイトガソリンデビュー! 冬でもひるまないガソリンパワーに魅了され、シングルバーナーと小型ランタン(ともにフェザーランタン)も導入。
ただ、少し嵩張ります、どっちにするか?迷うところです。
続きを読む
2009年11月06日
スクキャン! 急遽延期(T_T)
本来だと、道志に向けて出発しているころでそろそろ道志みちに入る時間ですが....
まだ、家にいます。
なぜなら....
次男君、発熱!
インフルエンザの疑いあり。現時点では37度代なので様子見です。
仕事の方は順調に片づき、午後休みも取得出来たんですが....残念(T_T)
仕方ありません。家族の一大事なので。 時には我慢も大切かと...
でも、いい天気です。
出撃待ちの荷物が、居間のすみに.....悲しい.....

朝会社に行く前から行けないことがわかっていたので、会社帰りにちょっと寄り道。
続きを読む
まだ、家にいます。
なぜなら....
次男君、発熱!
インフルエンザの疑いあり。現時点では37度代なので様子見です。
仕事の方は順調に片づき、午後休みも取得出来たんですが....残念(T_T)
仕方ありません。家族の一大事なので。 時には我慢も大切かと...
でも、いい天気です。
出撃待ちの荷物が、居間のすみに.....悲しい.....

朝会社に行く前から行けないことがわかっていたので、会社帰りにちょっと寄り道。
続きを読む
2009年11月04日
スクキャン! ソロキャン予定
先月、スクキャン!&ソロキャンデビューして、約半月。
次の出撃の機会をうかがっていました(^^;)
週末の天気も良さそうなので、中旬の仕事が忙しくなる前に出撃したいです。

予定は、11/6-7です。前回と同じ、金曜日の夕方から土曜日の午前中。
土曜日は、前回と同じく予定があるので、午前中に帰ってくればOKです。
場所は、道志みち沿い。
どのキャンプ場に行くかはもう少し考えてみます。
候補は、次のような感じ
■道志の森キャンプ場。前回行ったスクキャン!デビューの地ですが、高台を制覇したい。
■青根キャンプ場。 温泉が近いので(*^_^*)
■青野原キャンプ場。 デイキャンプで利用しましたが泊まったことはないので。
まだまだ行ってみたいキャンプ場はありますが、すぐに思いつかないので(^_^;)
あとは、仕事次第です。 とりあえず予定は調整しましたが割り込み仕事が入らなければいいですが...(*^_^*)
続きは、持ってくもんリストです。
毎度の備忘録です。
続きを読む
次の出撃の機会をうかがっていました(^^;)
週末の天気も良さそうなので、中旬の仕事が忙しくなる前に出撃したいです。

予定は、11/6-7です。前回と同じ、金曜日の夕方から土曜日の午前中。
土曜日は、前回と同じく予定があるので、午前中に帰ってくればOKです。
場所は、道志みち沿い。
どのキャンプ場に行くかはもう少し考えてみます。
候補は、次のような感じ
■道志の森キャンプ場。前回行ったスクキャン!デビューの地ですが、高台を制覇したい。
■青根キャンプ場。 温泉が近いので(*^_^*)
■青野原キャンプ場。 デイキャンプで利用しましたが泊まったことはないので。
まだまだ行ってみたいキャンプ場はありますが、すぐに思いつかないので(^_^;)
あとは、仕事次第です。 とりあえず予定は調整しましたが割り込み仕事が入らなければいいですが...(*^_^*)
続きは、持ってくもんリストです。
毎度の備忘録です。
続きを読む
2009年11月02日
スクキャン! 次の出撃のために...準備
次のスクキャン! 出撃のために準備をいろいろと思案中。
まずは、昨日購入したナルゲンのボトル。
調味料関係を整理してみました。

とりあえず、ボトルは、MAX6個までにしようと思っています。
■オリーブオイル
■しお
■やさしお(あじしお)
■さとう(未充填)
■予備ボトル
(■乾燥わけぎ)
続きを読む
まずは、昨日購入したナルゲンのボトル。
調味料関係を整理してみました。

とりあえず、ボトルは、MAX6個までにしようと思っています。
■オリーブオイル
■しお
■やさしお(あじしお)
■さとう(未充填)
■予備ボトル
(■乾燥わけぎ)
続きを読む
2009年11月01日
スクキャン! ICIで物色
夏くらい?にICI石井スポーツが立川にオープンしたのですが、駐車場は別料金だし、場所は中途半端なのでなかなか行けませんでした。
長男の野球の練習試合のついでにちょっと寄り道してきました。

駐車場代1時間無料になるのは、5000円以上お買いあげの場合なので、今日はとうてい無理です。
なので小物をすこし... 続きを読む
長男の野球の練習試合のついでにちょっと寄り道してきました。

駐車場代1時間無料になるのは、5000円以上お買いあげの場合なので、今日はとうてい無理です。
なので小物をすこし... 続きを読む
2009年10月28日
スクキャン! 今後のために(備忘録)
10/23-24でデビューしたスクキャン! 同時にソロキャンデビューともなりました。
金曜の夜から土曜の午前中までなので、半日くらいですが、一人で過ごす貴重な時間となりそうです。
たぶんはまります (*^_^*)
いろいろ書いて、装備もそろえて、自作品もいくつか作って、実際行ってみて、見えなかった課題やいいところも出てきました。まだ1回なので、何とも言えませんが、この新鮮な状態を記録しておこうと思います。
まぁ、備忘録です (^o^)

※10/26に一度アップしたのですが、なんだか途中できれてしまっていたので、一度、取り下げて、再度書き直しました(^^;)
でも内容を忘れてしまってなんだか支離滅裂に...(T_T)
続きを読む
金曜の夜から土曜の午前中までなので、半日くらいですが、一人で過ごす貴重な時間となりそうです。
たぶんはまります (*^_^*)
いろいろ書いて、装備もそろえて、自作品もいくつか作って、実際行ってみて、見えなかった課題やいいところも出てきました。まだ1回なので、何とも言えませんが、この新鮮な状態を記録しておこうと思います。
まぁ、備忘録です (^o^)

※10/26に一度アップしたのですが、なんだか途中できれてしまっていたので、一度、取り下げて、再度書き直しました(^^;)
でも内容を忘れてしまってなんだか支離滅裂に...(T_T)
続きを読む
2009年10月25日
スクキャン! ソロキャンデビュー!(2日目)
スクキャン! デビュー戦の2日目(10/24(土))です。
昨日は、焚き火を堪能しました。今日は、撤収のみです。
ところで、いつもキャンプ場へ来て思うことが一つあります。
それは、
キャンプ場の朝は、早い!

今朝は、車の音で目が覚めました。
昨日、真っ暗な中(18時過ぎ)、バイクでブーブー言わして来場したので偉そうなことは言えませんが、キャンプ場の朝は早いですよねっ。
ちなみに時計みたら6時過ぎでした。
6時を早いというか、普通とみるかは、キャンプ場での宿泊経験が少なくてわかりませんが、みなさま活動時間が早い!
昨日飲んだくれた訳ではありませんので、目覚めはさわやかです。
けど、7時くらいまでは寝てもいいかと思いますが、私だけでしょうか (^_^;)
続きを読む
昨日は、焚き火を堪能しました。今日は、撤収のみです。
ところで、いつもキャンプ場へ来て思うことが一つあります。
それは、
キャンプ場の朝は、早い!

今朝は、車の音で目が覚めました。
昨日、真っ暗な中(18時過ぎ)、バイクでブーブー言わして来場したので偉そうなことは言えませんが、キャンプ場の朝は早いですよねっ。
ちなみに時計みたら6時過ぎでした。
6時を早いというか、普通とみるかは、キャンプ場での宿泊経験が少なくてわかりませんが、みなさま活動時間が早い!
昨日飲んだくれた訳ではありませんので、目覚めはさわやかです。
けど、7時くらいまでは寝てもいいかと思いますが、私だけでしょうか (^_^;)
続きを読む
2009年10月24日
スクキャン! ソロキャンデビュー!(1日目)
ついに、デビューしました!
スクーターでキャンプ! 略してスクキャン!
前回のごくごく個人的な都合によりドタキャンし、すっごく行きたかったキャンプ! ソロキャンデビューです。
ずーっと前(10年以上前)にバイクツーリングで野宿は当たり前でしたが、。
キャンプ道具をもって行くソロキャンは初です。
心配していた仕事は、何とか調整できて、ちょっと早めに切り上げてきました(^_^;)
デビュー戦は特別扱いということで...
スクーターに荷物満載で行けるかどうか、若干不安でしたが、本日決行です(^_^)v

とりあえず、ガソリンは満タンに、ここ2か月くらいのデータで、普通に通勤等で使えばリッター20km以上は走ることが判明、長距離を走ると、25km前後までいくので満タンにしておけば、150km程度は走行可能です。
道志の森キャンプ場の往復くらいは大丈夫かと...
事前に何度か試しで荷物を積んで走っていたんですが、今回みたく、フル積載で走るのは初めてです。
スタート時にハンドルが取られます。(予想外でした)
あと、RV-BOXの上に積んだ「銀マット」と「ローチェア」で若干後方視界が悪いです。
でも結構重いです....(T_T)
道志みちの峠道、ちゃんと走れるか不安...
不安だらけですが、行ってみましょう!
続きを読む
スクーターでキャンプ! 略してスクキャン!
前回のごくごく個人的な都合によりドタキャンし、すっごく行きたかったキャンプ! ソロキャンデビューです。
ずーっと前(10年以上前)にバイクツーリングで野宿は当たり前でしたが、。
キャンプ道具をもって行くソロキャンは初です。
心配していた仕事は、何とか調整できて、ちょっと早めに切り上げてきました(^_^;)
デビュー戦は特別扱いということで...
スクーターに荷物満載で行けるかどうか、若干不安でしたが、本日決行です(^_^)v

とりあえず、ガソリンは満タンに、ここ2か月くらいのデータで、普通に通勤等で使えばリッター20km以上は走ることが判明、長距離を走ると、25km前後までいくので満タンにしておけば、150km程度は走行可能です。
道志の森キャンプ場の往復くらいは大丈夫かと...
事前に何度か試しで荷物を積んで走っていたんですが、今回みたく、フル積載で走るのは初めてです。
スタート時にハンドルが取られます。(予想外でした)
あと、RV-BOXの上に積んだ「銀マット」と「ローチェア」で若干後方視界が悪いです。
でも結構重いです....(T_T)
道志みちの峠道、ちゃんと走れるか不安...
不安だらけですが、行ってみましょう!
続きを読む
2009年10月24日
無事、戻ってきました!

お昼前に無事戻ってきました。
忘れ物もたくさんありましたが、久しぶり(数十年ぶり)のソロキャン(ツーリングキャンプ)楽しかったです。
たぶんはまります。
あとでまとめなくっちゃ(^_^)v