2011年05月09日
2010年04月14日
測量野帳のカバー(其の3)
測量野帳用のカバーのその後をすこし考えてみました。
過去記事(カテゴリー) 測量野帳用カバー
先日(先月)のモニター募集で実際に使ってもらっているので、
近いうちに様子をうかがおうと思っていますが、
次期バージョンを少し考えてみました。

モニタいただいている皆様、本当にありがとうございます m(_ _)m
続きを読む
2010年03月26日
ハンドメイドって
先日から紹介させていただいていた測量野帳のカバーです。
素人の手作り品ですが、モニター募集させていただきました。

そうしたら...
ありがたいことに、ブログを見てくれていた
・nuteさん
・たーさん
・honopapaさん
・honomoeさん
・johnさん
・Harryさん
が手を挙げてくださいました。
本当にありがとうございます。
どんどん使っていただいて、その後の状況をお聞きできればと思っています。
続きを読む
素人の手作り品ですが、モニター募集させていただきました。

そうしたら...
ありがたいことに、ブログを見てくれていた
・nuteさん
・たーさん
・honopapaさん
・honomoeさん
・johnさん
・Harryさん
が手を挙げてくださいました。
本当にありがとうございます。
どんどん使っていただいて、その後の状況をお聞きできればと思っています。
続きを読む
2010年03月09日
測量野帳のカバー(其の2)
先日の測量野帳のカバーの続きです。
前回の記事は、こちら!→ 「測量野帳用カバー」
とりあえず、残った生地があったので、何個かつくってみました。

なんとなく、いい感じにできたので(素人レベルですが...)
だいぶ失敗もしましたし...(^_^;)
これちょっとだれか使ってみてくれないかなぁ~って思います。
なので、やったことありませんが、モニター募集します。
とこぞのおっさんが作った手作りカバーを使ってやってもいいぞって
思う方がいらっしゃいましたら、是非続きをどうぞ(^^;)
続きを読む
前回の記事は、こちら!→ 「測量野帳用カバー」
とりあえず、残った生地があったので、何個かつくってみました。

なんとなく、いい感じにできたので(素人レベルですが...)
だいぶ失敗もしましたし...(^_^;)
これちょっとだれか使ってみてくれないかなぁ~って思います。
なので、やったことありませんが、モニター募集します。
とこぞのおっさんが作った手作りカバーを使ってやってもいいぞって
思う方がいらっしゃいましたら、是非続きをどうぞ(^^;)
続きを読む
2010年03月03日
測量野帳用カバー
コクヨの測量野帳、

私はメモ帳として、長年使ってます。
レベルブックとかが定番みたいですが、
スケッチブックの方が、3mm方眼で書きやすく
個人的にはこっちの方が好きです。
去年と今年のBE-PALの付録の手帳も
この測量野帳のオリジナルものかと....
以前は、手帳単体で持ち歩いていたのですが、
今年は、BE-PALオリジナルのスケジュール帳も使ってみようかと思って
2冊体制です。 でもちょっと持ち運びに不便...(^^;)
BE-PALオリジナルでフィールドノートカバーが発売されているのですが...
ちょっとお値段が....
で、自作することにしました(^_^)v
先日のヘンテコタープテントの改造でミシンを使ったと言うこともあって
縫い物もなんとかできるかと思ってます。
今回は、小物の縫い物に挑戦です(^_^)v
続きを読む

私はメモ帳として、長年使ってます。
レベルブックとかが定番みたいですが、
スケッチブックの方が、3mm方眼で書きやすく
個人的にはこっちの方が好きです。
去年と今年のBE-PALの付録の手帳も
この測量野帳のオリジナルものかと....
以前は、手帳単体で持ち歩いていたのですが、
今年は、BE-PALオリジナルのスケジュール帳も使ってみようかと思って
2冊体制です。 でもちょっと持ち運びに不便...(^^;)
BE-PALオリジナルでフィールドノートカバーが発売されているのですが...
ちょっとお値段が....
で、自作することにしました(^_^)v
先日のヘンテコタープテントの改造でミシンを使ったと言うこともあって
縫い物もなんとかできるかと思ってます。
今回は、小物の縫い物に挑戦です(^_^)v
続きを読む