2010年04月23日
春の新作?
前から考えていた、帆布ものをひとつ試作しました。

春の新作です(^^;) いや、試作です。
ちょっと長細いトート、と言うかバッグ。
帆布バッグは、タイプは違いますが、
スクーターのメットイン用バッグで作っているので、2作目です(^_^;)
大きさは、おおよそ、底が10cm四方で、高さ24cmくらいの四角柱型です。
何を入れるかと言うと....
ブログランキングに参加しました!

すみませんっ
続きの前に、
ぽちっとお願いします m(_ _)m
※ ハンドメイドのブログランキングにも登録しました(*^_^*)
ブログランキングに参加しました!

続きの前に、
ぽちっとお願いします m(_ _)m
---
物を入れるとこんな感じです。

持っている方も多いかと思います。
我が家では一番の新参者ですが...

ジェントス EX-777XP です。
なんかいいケースはないかと思っていたのですが、
帆布もあるし、作ってみようかと思って切ったり縫ったりしました(*^_^*)
いつもの9号帆布ですが、固かったです。 もう少し柔らかくてもいいかもっ。
一応予備の電池(単1)を底にいれれるように大きめのサイズに。
小さな袋もつければ予備電池と一緒に持ち歩けます。
小さな袋は作ったことないので....ちょっと悩みます(^_^;)
あと、777XPは、ラバーコーティング?みたいなのがあるので、
出し入れにちょっと引っかかります(T_T)
これは、どうしようもないかなぁ~?
風呂敷タイプにするかっ?
→だったら、風呂敷でいいし (^^;)
何かいい思いつきがあったら教えてください!
ここんところ、ハンドメイドネタが多いですが、一応キャンプブログです(*^_^*)
これもキャンプ道具なので...一応... (^^;)
週末は、天気回復模様ですが、
昨日、今日が雨なので地面がどうだろう....ちょっと心配です。
物を入れるとこんな感じです。

持っている方も多いかと思います。
我が家では一番の新参者ですが...

ジェントス EX-777XP です。
なんかいいケースはないかと思っていたのですが、
帆布もあるし、作ってみようかと思って切ったり縫ったりしました(*^_^*)
いつもの9号帆布ですが、固かったです。 もう少し柔らかくてもいいかもっ。
一応予備の電池(単1)を底にいれれるように大きめのサイズに。
小さな袋もつければ予備電池と一緒に持ち歩けます。
小さな袋は作ったことないので....ちょっと悩みます(^_^;)
あと、777XPは、ラバーコーティング?みたいなのがあるので、
出し入れにちょっと引っかかります(T_T)
これは、どうしようもないかなぁ~?
風呂敷タイプにするかっ?
→だったら、風呂敷でいいし (^^;)
何かいい思いつきがあったら教えてください!
ここんところ、ハンドメイドネタが多いですが、一応キャンプブログです(*^_^*)
これもキャンプ道具なので...一応... (^^;)
週末は、天気回復模様ですが、
昨日、今日が雨なので地面がどうだろう....ちょっと心配です。
Posted by けいすけ at 11:58│Comments(2)
│自作もの
この記事へのコメント
お!
これもまた、いいですねー
スノーピークのコロダッチの袋、入れるものの大きさに合わせられるから意外といいかんじです。
(自分は2リットルのペットボトルを入れてます)
これもまた、いいですねー
スノーピークのコロダッチの袋、入れるものの大きさに合わせられるから意外といいかんじです。
(自分は2リットルのペットボトルを入れてます)
Posted by KOC at 2010年04月24日 04:08
KOCさん、こんにちは。
スノピの袋(ロールバックでしたっけ)、私も持っています。
結構使い勝手いいですよねっ。
これも帆布でぱくっちゃいますかっ(*^_^*)
スノピの袋(ロールバックでしたっけ)、私も持っています。
結構使い勝手いいですよねっ。
これも帆布でぱくっちゃいますかっ(*^_^*)
Posted by けいすけ
at 2010年04月26日 11:28
