ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けいすけ
けいすけ
1971年生まれ、2児のパパ。
独身時代はバイクツーリング&野宿でした。
キャンプは、2009年3月にファミキャン(テント泊)デビュー!
2009年10月にスクキャン!&ソロキャン!の同時デビュー! ファミキャンがオフの時はソロキャン、焚き火ナイトに行ってます!
  (^^ゞ
2012年からガレージブランドの「 K's Factory 」をスタート! 山やツーリング、キャンプで便利な木製ミニテーブルを製作・販売しています!





9kei.com


ホームページです

リンク歓迎(^^♪





ZeroPoint (K's Factory)


ネットショップ

ブログで紹介した
木工製品や雑貨を
販売中!






A4パタパタテーブル


仕舞寸法重視の
A4サイズテーブル
檜原村のヒノキ使用
バラバラにならず
コンパクトに収納


 

ミニちゃぶ


ありそうでなかった丸い折りたたみテーブル。パタパタテーブルと同じようにコンパクトに収納可能! 丸いフォルムがちょっとかわいい!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月21日

自作 グランドシート!

先日買ったコールマンのコンパクトツーリングテントST 試し張りしたときにグランドシートの必要性を感じたのでお手軽工作することにしました。
ちょうどいいサイズの市販品がないのと、買うと高いのでここは節約のため自作です。(^_^)v

今月はコールマンのテントを購入したこともありちょっとお財布厳しいので、ブルーシートを流用します(^^;)
(いつもならシルバーシートをチョイスするところですが背に腹は代えられません...)

自作 グランドシート!
作り方は、簡単です。
希望するサイズに切って、端を折って貼って、ハトメで止めるだけ。
超簡単工作です。






ブログランキングに参加しました!
にほんブログ村 アウトドアブログへ  すみませんっ
 続きの前に、 

ぽちっとお願いします m(_ _)m





コンパクトツーリングテントのインナーサイズは、約120×210cmなので、
グランドシートのサイズを一回り小さい、110×200cmとしました。

折り返しの部分を4cm×2とって、あとは折って貼るだけ!
自作 グランドシート!


ビニールなので接着には3Mのプラスチックボンドを使いました。
強力さはラジコン飛行機で実証済みなので大丈夫でしょう(^_^)v
自作 グランドシート!


2回折ったら、あとはハトメです。まずは、穴あけて
自作 グランドシート!

金具付けて、ハンマーでたたけば!
自作 グランドシート!
完成で~す!


特に難しいことはありません。超簡単工作でした。
自作 グランドシート!

ちなみに材料費は、ブルーシート1.8×2.7m、ホームセンターで178円でした。
(材料費ケチって#2000の薄手のタイプを使ったので耐久性は劣ると思われます(^_^;)
接着剤とハトメ金具は家にあるものをつかったので今回は激安工作でした(^_^)v







このブログの人気記事
ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴ

12月もあと少し
12月もあと少し

ほったらかしブログ
ほったらかしブログ

ひさしぶりに山に登りたい!
ひさしぶりに山に登りたい!

同じカテゴリー(自作もの)の記事画像
スティックターボ2のグリップ 2020-5-15
木製パスモケース(パスケース):スリムタイプ
MYOG 其の2
タープ検討
アタッチメント
カーボンフェルト
同じカテゴリー(自作もの)の記事
 スティックターボ2のグリップ 2020-5-15 (2020-05-16 00:32)
 木製パスモケース(パスケース):スリムタイプ (2016-06-29 08:32)
 MYOG 其の2 (2014-12-15 13:55)
 タープ検討 (2013-10-05 16:28)
 アタッチメント (2013-09-19 01:09)
 カーボンフェルト (2013-07-16 12:04)

この記事へのコメント
こんばんわ!nuteです。

何でも加工してしまうのですね!

ブル-シ-トも買ったまま、はみ出る部分は折り曲げて
使っています。

私もお財布寂しいので、専用のグランドシ-トなど買えません。
Posted by nutesan at 2009年09月22日 00:38
nuteさん、こんばんわ。

工作も楽しいですよ。
アイデアも形になればおもしろいですし。

切って貼るだけなんで、試してみては?
ハトメあれば便利、なくても大丈夫と思います。たぶん(笑)
Posted by けいすけ at 2009年09月22日 20:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作 グランドシート!
    コメント(2)