ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けいすけ
けいすけ
1971年生まれ、2児のパパ。
独身時代はバイクツーリング&野宿でした。
キャンプは、2009年3月にファミキャン(テント泊)デビュー!
2009年10月にスクキャン!&ソロキャン!の同時デビュー! ファミキャンがオフの時はソロキャン、焚き火ナイトに行ってます!
  (^^ゞ
2012年からガレージブランドの「 K's Factory 」をスタート! 山やツーリング、キャンプで便利な木製ミニテーブルを製作・販売しています!





9kei.com


ホームページです

リンク歓迎(^^♪





ZeroPoint (K's Factory)


ネットショップ

ブログで紹介した
木工製品や雑貨を
販売中!






A4パタパタテーブル


仕舞寸法重視の
A4サイズテーブル
檜原村のヒノキ使用
バラバラにならず
コンパクトに収納


 

ミニちゃぶ


ありそうでなかった丸い折りたたみテーブル。パタパタテーブルと同じようにコンパクトに収納可能! 丸いフォルムがちょっとかわいい!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月17日

ファイヤグリルの収納袋


久しぶりの縫いものです。
前からずーっと考えていたのですが、なかなか進まず。
ちょっと縫ってみました。


ファイヤグリルの収納袋






ブログランキングに参加しました!
にほんブログ村 アウトドアブログへ  すみませんっ
 続きの前に、 

ぽちっとお願いします m(_ _)m





-

なんてことのない、ただの袋ものなんですが、

サイズをどうするか、どの生地で作るかが

なかなか決まりませんで ^^;


あれこれかんがえても仕方がないので、とりあえず縫ってみました。

久しぶりの試作です。


ファイヤグリルの収納袋

わりと大型。

大物は、生地をたくさん使うので作り始めるまで時間がかかります。

型取りをどうするかとか一応悩むので....


で、これ何するかというと、

ファイヤグリルの収納袋

こいつをしまいます。

ようやく、箱は引退できます。


ファイヤグリルの収納袋

特に難しいことはなにもなく端を縫い合わせただけのバッグですので、

サイズだけきちんと測っていれば、ちゃんと入ります!

まずまずの出来ではないでしょうか (^^ゞ


ファイヤグリルの収納袋

ぴったりサイズです。

もう少し、ぴったりでもよかったかなぁ~っと。

構想は、長かったですが、実作業は、1時間くらい。

袋物はだいぶ慣れてきてほぼ失敗なしです(^^)v


でも、別タイプをもう一つ考え中!






このブログの人気記事
ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴ

12月もあと少し
12月もあと少し

ほったらかしブログ
ほったらかしブログ

ひさしぶりに山に登りたい!
ひさしぶりに山に登りたい!

同じカテゴリー(自作もの)の記事画像
スティックターボ2のグリップ 2020-5-15
木製パスモケース(パスケース):スリムタイプ
MYOG 其の2
タープ検討
アタッチメント
カーボンフェルト
同じカテゴリー(自作もの)の記事
 スティックターボ2のグリップ 2020-5-15 (2020-05-16 00:32)
 木製パスモケース(パスケース):スリムタイプ (2016-06-29 08:32)
 MYOG 其の2 (2014-12-15 13:55)
 タープ検討 (2013-10-05 16:28)
 アタッチメント (2013-09-19 01:09)
 カーボンフェルト (2013-07-16 12:04)

この記事へのコメント
はじめまして。。アフロマンと申します!足あとからお邪魔しました(^^)

自分も自作品の収納袋を考えていて、素材は幌布で考えています。ミシンほぼ使った事が無いのでなかなかやる気が出ません(笑)
4号か6号幌布でミシンで簡単に縫えるものですか?
Posted by アフロマン at 2012年04月01日 23:05
アフロマンさん、こんばんわ、はじめまして。

コメント有難うございます。

ミシン、私も使ったことなかったです。

最近はよく使いますが。


4号とかだと、デニムが複数枚縫えるミシンだったらいけるのでは?

我が家のへなちょこミシンだと、9号帆布の3枚重ねが限界です(笑)
Posted by けいすけけいすけ at 2012年04月02日 22:00
こんばんは。。

そうなんですね、参考になりました(^^)ありがとうございます!
またお邪魔させて下さい。
Posted by アフロマン at 2012年04月03日 00:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファイヤグリルの収納袋
    コメント(3)