ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けいすけ
けいすけ
1971年生まれ、2児のパパ。
独身時代はバイクツーリング&野宿でした。
キャンプは、2009年3月にファミキャン(テント泊)デビュー!
2009年10月にスクキャン!&ソロキャン!の同時デビュー! ファミキャンがオフの時はソロキャン、焚き火ナイトに行ってます!
  (^^ゞ
2012年からガレージブランドの「 K's Factory 」をスタート! 山やツーリング、キャンプで便利な木製ミニテーブルを製作・販売しています!





9kei.com


ホームページです

リンク歓迎(^^♪





ZeroPoint (K's Factory)


ネットショップ

ブログで紹介した
木工製品や雑貨を
販売中!






A4パタパタテーブル


仕舞寸法重視の
A4サイズテーブル
檜原村のヒノキ使用
バラバラにならず
コンパクトに収納


 

ミニちゃぶ


ありそうでなかった丸い折りたたみテーブル。パタパタテーブルと同じようにコンパクトに収納可能! 丸いフォルムがちょっとかわいい!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月09日

氷上準備


今週末にバラギ湖(無印嬬恋)での初ワカサギ釣りに備え

いろいろと調達中 (^_^)v

また、会社にお届けです (^^;)

氷上準備


例によって、女性事務員が持ってきてくれるのですが...

「けいすけさん...また、お届け物ですよっ...」

すみませんって感じです。Monotaroから会社に届け物が

届くことはないので....


で、今度はというと





ブログランキングに参加しました!
にほんブログ村 アウトドアブログへ  すみませんっ
 続きの前に、 

ぽちっとお願いします m(_ _)m






---


氷上準備

サングラス。

一応、氷上というか、雪中なので、視界確保ということで。

スポーツグラスは高いので、雰囲気だけ...

でも、UVカット機能付き、曇り止め効果ありとのこと。

スポーツオーソリティあたりで似たようなものを買えば

数千円~数万円するでしょう。 

同じポリカーボネード製ですし、大差ないかと...

こちらは、安全グラスなので、飛散物等にはめっぽう強いですし。

十分です。安全性バッチリ!

ちなみに1個780円、お買い得かと...(^_^)v



あとは、ワークマンで買った暖ったかグッズ

氷上準備

 毛混の靴下と中敷き、 これで長靴で行きます。

ウインターブーツは結構高いので、ケチります。

このケチったのがあとからどう効いてくるかちょっと不安ですが、

中敷き+毛混靴下+靴用ホッカイロでどうでしょうか?


新たに追加した冬物装備はこんなところです。

あとは、あるもので....(*^_^*)







このブログの人気記事
ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴ

12月もあと少し
12月もあと少し

ほったらかしブログ
ほったらかしブログ

ひさしぶりに山に登りたい!
ひさしぶりに山に登りたい!

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ミニマライト2
ハイゼットカーゴ
パタパタ天板 (2020-5-26)
スティックターボ2を買ってみた!(2020-5-9)
オルファワークスみたいな...其の2(2020-4-29)
100円ショップキャンプギア
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ミニマライト2 (2024-05-09 07:50)
 ハイゼットカーゴ (2021-06-02 00:38)
 パタパタ天板 (2020-5-26) (2020-05-26 19:21)
 スティックターボ2を買ってみた!(2020-5-9) (2020-05-09 15:09)
 オルファワークスみたいな...其の2(2020-4-29) (2020-04-29 18:59)
 100円ショップキャンプギア (2018-05-21 07:46)

この記事へのコメント
わかさぎ釣りですか

凍った 湖面に ちいさな テントの明かりが 点いているのを
写真とったことがあります

写真の冬の風情として 格好の 題材であります

キャンプが目的というより  何かしに行って
そこを ベースに テント張るってのが 一番いいと思っています

それにしても 会社に 荷物届くというのは すごい
Posted by aerialaerial at 2010年02月11日 08:44
aerialさん、こんばんわ。


初の氷上です。ワカサギ釣りも初です。

とりあえず寒さ対策だけして行こうと思ってますが...

天気がよければいいのですが、寒波が来てるようで...


今回うまくいったら、冬キャンでじっくり行くかなぁ~?
Posted by けいすけ at 2010年02月11日 20:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
氷上準備
    コメント(2)