2009年10月09日
週末は晴れ! スクキャンデビューする?
8日は、台風一過で午後からは青空でした。
天気予報は、明日から週末も晴れです。 子供の運動会も一時延期しましたが、振り替えの12日には開催大丈夫でしょう。
週末は、三連休! ですが、
初日が会社の社員旅行(別名幹部接待旅行) 私は、ヒラヒラですので接待する側(^^;)
2日目は特になし
3日目は次男の運動会 楽しみ!!
という我が家のスケジュール、ちょうど長男の野球も今週はお休みなので、ファミキャン!っと行きたいところですが、最終日に次男の大事な運動会(私も楽しみにしているので)なので今回はパス!
なか日の2日目をデイキャン!とも思ったのですが、上記の理由でパス。
じゃあということで、
若干、強行スケジュールですが、のんびり目的で、初日の夕方から、2日目の昼くらいまでで長男と親子キャン!
もし長男にふられたら、ソロキャン! って感じを勝手に計画中!
(家族のOKがでたらですが....)
さぁ、何持ってこうかなぁ~

このあとは、毎度(3回目)の何持ってくの備忘録なので、お時間あればどうぞ(*^_^*)
天気予報は、明日から週末も晴れです。 子供の運動会も一時延期しましたが、振り替えの12日には開催大丈夫でしょう。
週末は、三連休! ですが、
初日が会社の社員旅行(別名幹部接待旅行) 私は、ヒラヒラですので接待する側(^^;)
2日目は特になし
3日目は次男の運動会 楽しみ!!
という我が家のスケジュール、ちょうど長男の野球も今週はお休みなので、ファミキャン!っと行きたいところですが、最終日に次男の大事な運動会(私も楽しみにしているので)なので今回はパス!
なか日の2日目をデイキャン!とも思ったのですが、上記の理由でパス。
じゃあということで、
若干、強行スケジュールですが、のんびり目的で、初日の夕方から、2日目の昼くらいまでで長男と親子キャン!
もし長男にふられたら、ソロキャン! って感じを勝手に計画中!
(家族のOKがでたらですが....)
さぁ、何持ってこうかなぁ~

このあとは、毎度(3回目)の何持ってくの備忘録なので、お時間あればどうぞ(*^_^*)
ブログランキングに参加しました!

続きの前に、
ぽちっとお願いします m(_ _)m
3度目の装備検討リストですが、今回は極力過積載にならない用にシンプルに...
これが一番難しい....(^^;)
まず、 ☆ 設営系 ☆
■コールマン:コンパクトツーリングテントST
■K's Factory:オリジナルグランドシート → 自作もの(^_^)v
■ペグ(VペグとYペグと予備にソリステ何本か)
■コールマン:タスマンコンパクト-6
■インフレーターブルマット(キッズ用)
■イスカ:ノンスリップピロー
■アルパインデザイン:インフレータブル座布団
■スポーツオーソリティオリジナルブランケット
■コールマン:ビーチチェアー
■K's Factory:オリジナルキャリア兼用テーブル → 自作(^_^)v
■キャプテンスタッグ:スリーウェイダッチオーブンスタンド+板
もしくは、
■キャンパーズコレクション:2wayテーブル
※タープはおいていきます。その代わりブルーシートを予備で1枚。
☆ 火器類 ☆
■コールマン:フェザーストーブ
■コールマン:遠赤ヒーターアタッチメント
■コールマン:フェザーランタン
■ホワイトガソリン(1Lくらい)→SIGGのボトルで持ってく
■プリムス:シングルバーナー(2243)+ボンベ1個 【予備として】
■中国製:24灯ライト
■K's Factory:オリジナルファイヤースタンド → 自作(^_^)
※これをテストしなきゃ!
■チャッカマンと予備部品(ホヤとか)
☆ キッチン・カトラリー系 ☆
■プリムス:ライテック ケトル&パン
■BE-PAL:シェラカップ
■ダイネックス:マグカップ
■スノーピーク:和武器、ワッパー武器2本セット(スプーン&フォーク)
■菜箸(竹箸)
■アルミホイル
■クーラーバッグ(買い出し用)
■ゴミ袋
■調味料(まだ完成型ではありません(*^_^*)
→塩、こしょう、クレイジーソルト、七味、ごま油、オリーブオイル、めんつゆ
☆ 常備食料 ☆
■ココア
■スープのもと
■インスタントコーヒー
■パスタ
■お茶漬けのもと
■棒ラーメン(+乾燥わけぎ)
☆ 食料(調達含む) ☆
■鍋焼きうどん or カレーうどん
■ご飯
■パン
■水(2L)
■たまご
■おつまみ
■オイルサーディン(いわし缶)
■ウイスキー
■炭酸水
■氷
※今回のメニューは、夜は鍋焼きうどんとつまみ(ナッツとか)
朝は、パンとコーヒーと簡単なもので。
☆ その他 ☆
■雨合羽
■つっかけ(サンダル)
■着替え(少々)・タオル
■鉈と薪
■ラジオ
だいたい、こんなところです。
やっぱり多いかなぁ~(*^_^*)
これらを2つのソフトパニアとRVボックス600に収納予定です。
入りきるかどうかも問題ですねっ(^_^;)
寒さ対策で、フリースや帽子とかも居るだろうし、着ていくものも冬仕様にしないと...
フェザーランタンが割れないかちょっと心配です。(ケースは嵩張るのでタオルで何とか)
あと、プラティパス等の何か水を持っていく物。10Lのポリタンクでもいいですがスクキャンではちょっと嵩張し。
もう一つ大事なことがありました。
スクキャンで行くなら、マフラーガードになんか考えないと、またパニアがとけちゃう...(T_T)
明日、L字金具を見に行けるかなぁ~?
妄想か、実行かはまだ?
行けたらいいですが....
Posted by けいすけ at 00:23│Comments(0)
│スクーターでキャンプ!