2018年05月08日
サイドウッドハンガー
先日のふもとっぱらでソロキャンに行った時に少しだけ物撮りしたもう一つのもの

サイドウッドハンガー
あえて言うならノーマルタイプ。
先日紹介の記事書いた「折りたたみタイプ」の前に試作したものです。
もともとは、コチラだけのつもりでしたが....
訳あって、折りたたみタイプも作りました。
先日の折りたたみタイプと同様に
イベント限定での販売です。
本当にありがたいものでして
こちらのタイプも完売になる人気製品です。
ありがとうございます。
ノーマルタイプはこんな製品です。

サイドウッドハンガー
あえて言うならノーマルタイプ。
先日紹介の記事書いた「折りたたみタイプ」の前に試作したものです。
もともとは、コチラだけのつもりでしたが....
訳あって、折りたたみタイプも作りました。
先日の折りたたみタイプと同様に
イベント限定での販売です。
本当にありがたいものでして
こちらのタイプも完売になる人気製品です。
ありがとうございます。
ノーマルタイプはこんな製品です。
ブログランキングに参加しました!

続きの前に、
ぽちっとお願いします m(_ _)m
−
もともとユニフレームのテーブルは持ってなかったんです。
いいなぁ〜と思ってたんですけどなんとなく買いそびれて。
そうしたら5000円だったのが、7000円くらいに値上げして
うーん、まぁいいかな〜っと思って買わなかったんです。
そしたら、キャンプ仲間から、ユニフレームの焚き火テーブルに
フック付けたら使いやすい、みたいな話になって、
そうゆうのなら木で作れるかなぁ〜と思い試作してみようと思ったんですよ。
でも、テーブルの現物無いので1個買うかってな感じで遅ればせながら
ユニフレームの焚き火テーブルをナチュラムで購入(どっかの収納袋付き)
それで、写真の様な、サイドウッドハンガーが誕生しました!

シェラカップやトングなんかが入るように隙間を調整して、
折りたたみタイプ同様に、ヒノキでしっかり作っています。

折りたたみタイプよりも数段丈夫です。
少し幅が大きくなりますが、使っている分には特に問題はないです。
が
しかし
ナチュラムで着いてきた収納袋には入らなくなってしまいました....(*_*)
おまけの収納袋、結構サイズがピチピチです。
そんな、収納袋に入らないという”オチ”があったもんで、
急遽折りたたみタイプも検討・試作し、製品化しました(笑)
私は、おまけの袋を使っていないので気にはなりませんが、
収納袋を使う場合はは、ちょっと注意が必要です ^^;
ノーマルタイプ、折りたたみタイプともにイベントでは人気商品です!
本当にありがとうございます、
もともとユニフレームのテーブルは持ってなかったんです。
いいなぁ〜と思ってたんですけどなんとなく買いそびれて。
そうしたら5000円だったのが、7000円くらいに値上げして
うーん、まぁいいかな〜っと思って買わなかったんです。
そしたら、キャンプ仲間から、ユニフレームの焚き火テーブルに
フック付けたら使いやすい、みたいな話になって、
そうゆうのなら木で作れるかなぁ〜と思い試作してみようと思ったんですよ。
でも、テーブルの現物無いので1個買うかってな感じで遅ればせながら
ユニフレームの焚き火テーブルをナチュラムで購入(どっかの収納袋付き)
それで、写真の様な、サイドウッドハンガーが誕生しました!

シェラカップやトングなんかが入るように隙間を調整して、
折りたたみタイプ同様に、ヒノキでしっかり作っています。

折りたたみタイプよりも数段丈夫です。
少し幅が大きくなりますが、使っている分には特に問題はないです。
が
しかし
ナチュラムで着いてきた収納袋には入らなくなってしまいました....(*_*)
おまけの収納袋、結構サイズがピチピチです。
そんな、収納袋に入らないという”オチ”があったもんで、
急遽折りたたみタイプも検討・試作し、製品化しました(笑)
私は、おまけの袋を使っていないので気にはなりませんが、
収納袋を使う場合はは、ちょっと注意が必要です ^^;
ノーマルタイプ、折りたたみタイプともにイベントでは人気商品です!
本当にありがとうございます、
Posted by けいすけ at 22:53│Comments(0)
│ひとりごと