2017年09月02日
モンベルフレンドフェア【2017/9/2】
-
朝、早起きして横浜で開催される「モンベルフレンドフェア」へ行ってきまし
た!
最近行ってなかったので久しぶりかな?
9時からの開催ですが、早くからならんでるの知っていましたので、早めに行
って並ぶことにしました。
着いたのは8時過ぎ。
やっぱり並んでた(^_^;)
50人くらいかな?
なんか、前よりも会場が大きくなったように感じましたが、気のせいかな?
まずは、アウトレットゴーナーで、靴を選びます。
今日のターゲットは、靴のみ!
掘り出しモンあれば別です。
今履いているツオロミーブーツもティトンもくたびれてきたので、買い替えの
ものを見にきました。
はい、もちろん買う気満々です。
まだ客も少ないのでスタッフの方にサイズ探してもらったり、フッティングし
てもらったりして、1足ゲット。ちなみに、ラップランドブーツのワイ
ドタイプ(28cm)
いつもは、28.5か、29cmなので、甲高の対応がしっかり効いてる
みたい。実際に履いてみて楽でした。
あとは、場内をブラブラして帰ろうっと思った矢先に、ワゴンに目をやると、
冬山用ブーツが何足か置いてありました。
アルパインクルーザーの2800と3000。 試しに履いてみよ
うかとサイズ探したら28.5と29有るし。
まずは3000の28.5cm
ハイカットで、シェルも固いので少し履きにくい。足首も固定されるのでちょ
っと歩きにくいし…
10分くらいうろうろしてて、値段見たら4万円オーバー。やっぱ結構す
るなぁ〜。時期尚早かなと思って。29cmのほうも履いてみたら…
0.5cm違うだけですが結構いい感じ。
まっ、これもいい感じなお値段すると思ったら、なんと、3万円!
なかなかのアウトレット価格。
理由は、「左右のサイズ誤差」とありました。誤差ぶんが履きやすかったのか
も知れませんね〜。
一応キープ。
2800の方も履いてみようかなとみてみたら、値段高いし、アウトレットはイン
ナーなしだったりしてるのでパスしました。
さて、冬靴。
どうしたもんかと。
少し考える。
アウトレットは、出会った時に判断しないとなくなる。
割引は、かなりいいところまで行ってる。
何より、靴があれば冬山に行ける!
もう、迷うところはありません。
購入決定です。
あとは、一回り、ふたまわりして色々取りましたけど、最終的には、ギアバッ
クと靴2足。
いい買い物できました!
カレー食って帰ろうかな〜
いや、シュウマイ買って帰ろ。
デビューの日が楽しみです。
アイゼンも買わなきゃ。
また欲しいもん増えるわ〜。
明日、9/3もやってます。
ブログランキングに参加しました!

続きの前に、
ぽちっとお願いします m(_ _)m
Posted by けいすけ at 23:26│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
わお、戦利品いっぱいですな(驚)
Posted by ガイア
at 2017年09月03日 10:48

ガイアさん、こんばんわ!
久しぶりに行ったけど、いいものがゲットできました。
今年は、ちょっと冬山にも行けるかな?
さわりだけですが。
久しぶりに行ったけど、いいものがゲットできました。
今年は、ちょっと冬山にも行けるかな?
さわりだけですが。
Posted by けいすけ
at 2017年09月03日 22:24
