ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けいすけ
けいすけ
1971年生まれ、2児のパパ。
独身時代はバイクツーリング&野宿でした。
キャンプは、2009年3月にファミキャン(テント泊)デビュー!
2009年10月にスクキャン!&ソロキャン!の同時デビュー! ファミキャンがオフの時はソロキャン、焚き火ナイトに行ってます!
  (^^ゞ
2012年からガレージブランドの「 K's Factory 」をスタート! 山やツーリング、キャンプで便利な木製ミニテーブルを製作・販売しています!





9kei.com


ホームページです

リンク歓迎(^^♪





ZeroPoint (K's Factory)


ネットショップ

ブログで紹介した
木工製品や雑貨を
販売中!






A4パタパタテーブル


仕舞寸法重視の
A4サイズテーブル
檜原村のヒノキ使用
バラバラにならず
コンパクトに収納


 

ミニちゃぶ


ありそうでなかった丸い折りたたみテーブル。パタパタテーブルと同じようにコンパクトに収納可能! 丸いフォルムがちょっとかわいい!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月03日

緊急持ち出しセット(子供用)


なんかあった時の備えに、
緊急持ち出しセットを見直しました!
使うことがなければいいと願います...


緊急持ち出しセット(子供用)





ブログランキングに参加しました!
にほんブログ村 アウトドアブログへ  すみませんっ
 続きの前に、 

ぽちっとお願いします m(_ _)m





-

春?のポカポカ陽気な朝ですが、

昨日の強風により花粉もかなり飛んでいることと思います...

私の花粉症も年々ひどくなっているような...(-_-;)

しんどいです.....

で、ちょっと用事があり出かけられなかったので、

緊急持ち出しセットを少し見直しました!

もうすぐ東日本大震災からまる2年。

阪神大震災の時もそうですが、備えがあると少しだけ安心です。

一番必要だったのは、家族の無事を確認することというかできること。

でも避難が必要になった時に慌てないように数年前から準備しておきました。

ただ~、考えれば考えるほど荷物が増えていきます(笑)

出かけられないので、ちょっと見直しをしてみました!

【現行】
・IDカード
・フエ
・ライト
・ナイフ
・予備電池
・マジック
・ガムテープ
・防水紙
・鉛筆
・絆創膏
・安全ピン
・防水マッチ
・チョコ(マーブルチョコ)
・水(500ml)


以上を、

緊急持ち出しセット(子供用)

HOLD TUBEに入れていたのですが、

結構パンパンなのと、

少し追加したかったので、入れ物も見なおすことにしました。

ちなみに追加したかったのは、

緊急持ち出しセット(子供用)

・アルミシート
・軍手
・タオル
・ヘッデン

これらはもう HOLDTUBEには到底入らないので...

緊急持ち出しセット(子供用)

コールマンのシングルショルダーのバッグに鞍替えしました。

今度はかなりの容量がるのでまだまだ入ります。

ただ、あんまり入れると重くて持ち運びに不便かもっ(笑)

ただでさえ私は荷物が多くなるので、気をつけなくては(笑)


緊急持ち出しセット(子供用)

緊急持ち出しセット(子供用)

次男やまとにちょっとしょってもらいました。

小2の彼にはちょっと大きかったかなぁ~?

本当に使わないことを願います。


Lifesystems(ライフシステム) セーフティホイッスル ネックストラップ付
Lifesystems(ライフシステム) セーフティホイッスル ネックストラップ付

最初っからストラップが付いているので便利です。
 このフエも持っていますが、軽くて便利ですよっ。
 しかも壊れる部分少なそうです (^^♪



ロゴス(LOGOS) レスキューシート
ロゴス(LOGOS) レスキューシート

 これが一枚あるのとないのでは
 体感温度が違います。
 100円ショップのものと何が違うのかは???




VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシック
VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシック


 サイズは小さいですが、ひとつあると便利。
 ハサミとナイフと毛抜きはかなり使いますよっ。
 欲を言えばもう一回り大きのが使いやすいです!









このブログの人気記事
ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴ

12月もあと少し
12月もあと少し

ほったらかしブログ
ほったらかしブログ

ひさしぶりに山に登りたい!
ひさしぶりに山に登りたい!

同じカテゴリー(エマージェンシーセット)の記事画像
FIRE CODE
ファイヤースチール(メタルマッチ)
Live Fire ORIGINAL
エマージェンシーセット
同じカテゴリー(エマージェンシーセット)の記事
 FIRE CODE (2016-03-16 23:11)
 ファイヤースチール(メタルマッチ) (2016-03-15 21:51)
 Live Fire ORIGINAL (2016-03-14 22:53)
 エマージェンシーセット (2016-03-13 22:25)

この記事へのコメント
おはようございます*\(^o^)/*

こども用 緊急持出かぁ〜

考えてなかったです!

大人2人(ザック二つ)で家族分
って作ってました。

うちも、おにいちゃん用を
用意しようかなぁ〜
そうしたら、少し余裕ができるかなぁ…。
でも、彼 つかえるかなぁ


ん?

それより、内容点検しとかなきゃ。
Posted by たれぱぱ at 2013年03月03日 10:33
たれぱぱさん、こんばんわ!

とりあえず家が無事ならキャンプ道具があるので

なんとかなるのですが、

避難しないといけなくなると何もなかったので、

数年前から準備しました。

我が家の子供たち、マッチ擦れませんが....

とりあえず入れておきました(笑)

備えあれば....なんとかですねっ。
Posted by けいすけけいすけ at 2013年03月04日 21:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緊急持ち出しセット(子供用)
    コメント(2)