ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けいすけ
けいすけ
1971年生まれ、2児のパパ。
独身時代はバイクツーリング&野宿でした。
キャンプは、2009年3月にファミキャン(テント泊)デビュー!
2009年10月にスクキャン!&ソロキャン!の同時デビュー! ファミキャンがオフの時はソロキャン、焚き火ナイトに行ってます!
  (^^ゞ
2012年からガレージブランドの「 K's Factory 」をスタート! 山やツーリング、キャンプで便利な木製ミニテーブルを製作・販売しています!





9kei.com


ホームページです

リンク歓迎(^^♪





ZeroPoint (K's Factory)


ネットショップ

ブログで紹介した
木工製品や雑貨を
販売中!






A4パタパタテーブル


仕舞寸法重視の
A4サイズテーブル
檜原村のヒノキ使用
バラバラにならず
コンパクトに収納


 

ミニちゃぶ


ありそうでなかった丸い折りたたみテーブル。パタパタテーブルと同じようにコンパクトに収納可能! 丸いフォルムがちょっとかわいい!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月02日

お手軽おつまみレシピ!


オイルサーディン缶の記事をみたやぶさんから、レシピ付きのコメント頂きました!
 →コメントはこちら

ちょうど、一杯飲もうと思っててつまみ(かわきもの)がなかったのでどうしようかと思ってので作ってみました!


材料は、

お手軽おつまみレシピ!

■オイルサーディン缶
■長ネギ(みじん切り) 生です。冷凍は×?
■マヨネーズ
■しょうゆ

■シングルバーナー


コメント頂いたレシピで作ってみまーす!






ブログランキングに参加しました!
にほんブログ村 アウトドアブログへ  すみませんっ
 続きの前に、 

ぽちっとお願いします m(_ _)m






---

①弱火でオイルサーディン缶をあたため
お手軽おつまみレシピ!


②弱火の調節がちょっと難しいです。
 でもガスバーナーなので結構とろ火まで行けます(^_^)v
お手軽おつまみレシピ!


③ぐつぐつきたら、醤油で味付け、気持ち濃いめに入れてみました(*^_^*)
お手軽おつまみレシピ!


④ちょっとぐつぐつきたら、マヨネーズをたっぷりめに
 加減がわからないので、適当に(^^;)
お手軽おつまみレシピ!


⑤さらにぐつぐつ来たら、きざみネギをのっけて完成です。
お手軽おつまみレシピ!


⑥そのままでは食べにくいので、移動。
缶が熱いので気をつけないとねっ。
お手軽おつまみレシピ!


⑦それでは、「いただきまーす}
お手軽おつまみレシピ!
今日は、ウイスキーのソーダ割です。 まぁ、いつも同じですが...(^_^;)

すごく簡単でした。すぐに出来ます。
やぶさん、すごーいって感じです。

いつか、オリジナルを食べてみたいです(*^_^*)

と、いうわけで。


お手軽おつまみレシピ!

「ごちそうさまでした」m(_ _)m

ネギが油っぽいのを押さえていい感じ。
おいしかったです。 マヨネーズはもっとたっぷりでもいいかもっ。
ネギもたくさんはいっていても大丈夫な感じがします。

ぐちゃぐちゃにかき混ぜて、スプーンで食べるってのもおいしいかもっ。
そのときは、熱源あった方がいいかなぁ~。

つまみは食べちゃいましたが、少し飲み足りないのでもう一杯、行きます(*^_^*)


追伸:やぶさん、こんな感じであってます?





このブログの人気記事
ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴ

12月もあと少し
12月もあと少し

ほったらかしブログ
ほったらかしブログ

ひさしぶりに山に登りたい!
ひさしぶりに山に登りたい!

同じカテゴリー(お手軽料理)の記事画像
まごおりのミンチ天
冷凍カレーうどんの検証
山ラーメン
楽ック! かんたん、豆スープ
フリーズドライカレー
週末は天気が良くなかったので..
同じカテゴリー(お手軽料理)の記事
 まごおりのミンチ天 (2016-05-22 00:22)
 冷凍カレーうどんの検証 (2016-05-17 23:07)
 山ラーメン (2014-03-15 09:46)
 楽ック! かんたん、豆スープ (2014-02-10 09:02)
 フリーズドライカレー (2012-11-04 12:19)
 週末は天気が良くなかったので.. (2010-03-02 23:37)

この記事へのコメント
お疲れ様です!…






ふふふ…





早速ですねぇ!…(笑)






マヨネーズはもう少し大目が良いかと!…


あと…仕上げに一味が合います!…




どんどんアレンジして下さいませ!…(笑)






酒の肴!…飯の友!…でしたら、いつでもお待ちしておりますし!…(笑)






次回…



オイルサーディン缶!祭り…でもやりますか?!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年12月02日 23:18
おはようございます。 

オイルサーディン缶祭りいいですね~

僕も先週、デイキャンの翌日、家でオイルサーディン缶をつまみに

一杯やりました。その時はマヨネーズにマスタードを混ぜてやって

みました。それなりでしたが…

ちょっとした野菜がはいると食感が格段にアップするうに思います。

いいですね~
Posted by Harry at 2009年12月03日 08:59
やぶさん、おはようございます。

やはりマヨネーズたっぷりめでしたか...

オイルサーディン缶、なんかいろいろアレンジ出来そうですねっ。


オイルサーディン缶祭り、おもしろそうです。

いろんな缶があるみたいなのでちょっとづつ味が違うかなぁ?

そのときは、私は食べる係りで(^^;)
Posted by けいすけ at 2009年12月04日 06:03
Harryさん、おはようございます。

オイルサーディン缶で一杯っていいですよねっ。
アレンジ次第でいろいろ楽しめますしっ。

缶でそのまま食ってたら、皿に盛ったらって奥さんが言いそうです(^^;)
洗い物ないのでいいかと思いますが...

あと、もう少し安くなればなお良しです...(^^;)
Posted by けいすけ at 2009年12月04日 06:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お手軽おつまみレシピ!
    コメント(4)