2014年04月10日
木工!三昧?
新年度となり、本業も落ち着いたので、
木工再開です。

先日の月裏(月表)飲み会で、実戦デビューした
パタパタテーブルBIG(仮称)
使い勝手には問題なかったので、サイズの微調整に入ります!
さらにリクエストがありましたので、B4パタパタテーブルのサイズアップ版で、
A3パタパタテーブルも検討中。
木工再開です。

先日の月裏(月表)飲み会で、実戦デビューした
パタパタテーブルBIG(仮称)
使い勝手には問題なかったので、サイズの微調整に入ります!
さらにリクエストがありましたので、B4パタパタテーブルのサイズアップ版で、
A3パタパタテーブルも検討中。
ブログランキングに参加しました!

続きの前に、
ぽちっとお願いします m(_ _)m
-


ネットで頼んでいた木材も届いたので、
しばらく試作製作には材料は困らないかな?
いろいろとためしているとすぐになくなっちゃいますが....
欲しいサイズが近くのホームセンターで扱わなくなったので
今後は、ネットでの材料入手がメインとなりそうです。
現物見れないのでちょっと不安です (*_*)

ちなみに、パタパタテーブルBIG(仮称)は、
天板サイズ 460mm × 350mm
高さは、330mm
だいたいですけど...
本当は、ユニフレームの焚き火テーブルと同じ高さにしたかったですが、
ちょっと手持ちの材料では足りませんでした。
なので、今回入手した材料で再検討する予定です。
コンセプトは今までどおり、
ばらばらにならない、木工テーブル。
基本的な構造は、A4、B4パタパタテーブルと同じ、
細引きで天板はつながっています。
収納もほぼ同じような感じかな。

ただ~、大きくなった分、
重量も増加です....ついに1,000gオーバーに(笑)
今回ばかりは軽量とは行かなかったです ^_^;
もうちょっと煮詰めたら、紹介記事にします。

現在、材料加工中!!
もう一つ、A3パタパタテーブルの方は、
サイズは、長辺420mm に延長。
あと高さもこれに合わせて変更予定。
A3サイズが 420mm × 297mm なので
ほぼこのサイズになる予定。

こちらは、序々に組立中。
この先は機械をちょっと使うので週末まで
作業ストップです。 (*^_^*)
本当はA4折りたたみテーブルも仕上げないとと思っているのですが、
山テーブルというか、山に持っていけるように仕舞寸法を小さくした
パタパタテーブルの方がいまメインになっているので、
こちらがわが一段落したら、折りたたみテーブルも仕上げようと思ってます。
でも、ビックサイズも結構使い勝手が良かったので....
なかなか順番通りには行かないかもしれませんねっ。
しかも、ちょっとアルミ缶をつかったアルコールストーブにも興味があり、
ちょっと浮気気味(笑)
アルコールストーブの方は一段落しましたが(笑)
4個くらい失敗作ありますけど (*_*)
なんだかなんだで日々、ゴソゴソやってるという感じです。


ネットで頼んでいた木材も届いたので、
しばらく試作製作には材料は困らないかな?
いろいろとためしているとすぐになくなっちゃいますが....
欲しいサイズが近くのホームセンターで扱わなくなったので
今後は、ネットでの材料入手がメインとなりそうです。
現物見れないのでちょっと不安です (*_*)

ちなみに、パタパタテーブルBIG(仮称)は、
天板サイズ 460mm × 350mm
高さは、330mm
だいたいですけど...
本当は、ユニフレームの焚き火テーブルと同じ高さにしたかったですが、
ちょっと手持ちの材料では足りませんでした。
なので、今回入手した材料で再検討する予定です。
コンセプトは今までどおり、
ばらばらにならない、木工テーブル。
基本的な構造は、A4、B4パタパタテーブルと同じ、
細引きで天板はつながっています。
収納もほぼ同じような感じかな。

ただ~、大きくなった分、
重量も増加です....ついに1,000gオーバーに(笑)
今回ばかりは軽量とは行かなかったです ^_^;
もうちょっと煮詰めたら、紹介記事にします。

現在、材料加工中!!
もう一つ、A3パタパタテーブルの方は、
サイズは、長辺420mm に延長。
あと高さもこれに合わせて変更予定。
A3サイズが 420mm × 297mm なので
ほぼこのサイズになる予定。

こちらは、序々に組立中。
この先は機械をちょっと使うので週末まで
作業ストップです。 (*^_^*)
本当はA4折りたたみテーブルも仕上げないとと思っているのですが、
山テーブルというか、山に持っていけるように仕舞寸法を小さくした
パタパタテーブルの方がいまメインになっているので、
こちらがわが一段落したら、折りたたみテーブルも仕上げようと思ってます。
でも、ビックサイズも結構使い勝手が良かったので....
なかなか順番通りには行かないかもしれませんねっ。
しかも、ちょっとアルミ缶をつかったアルコールストーブにも興味があり、
ちょっと浮気気味(笑)
アルコールストーブの方は一段落しましたが(笑)
4個くらい失敗作ありますけど (*_*)
なんだかなんだで日々、ゴソゴソやってるという感じです。
Posted by けいすけ at 23:18│Comments(0)
│ミニテーブル