ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けいすけ
けいすけ
1971年生まれ、2児のパパ。
独身時代はバイクツーリング&野宿でした。
キャンプは、2009年3月にファミキャン(テント泊)デビュー!
2009年10月にスクキャン!&ソロキャン!の同時デビュー! ファミキャンがオフの時はソロキャン、焚き火ナイトに行ってます!
  (^^ゞ
2012年からガレージブランドの「 K's Factory 」をスタート! 山やツーリング、キャンプで便利な木製ミニテーブルを製作・販売しています!





9kei.com


ホームページです

リンク歓迎(^^♪





ZeroPoint (K's Factory)


ネットショップ

ブログで紹介した
木工製品や雑貨を
販売中!






A4パタパタテーブル


仕舞寸法重視の
A4サイズテーブル
檜原村のヒノキ使用
バラバラにならず
コンパクトに収納


 

ミニちゃぶ


ありそうでなかった丸い折りたたみテーブル。パタパタテーブルと同じようにコンパクトに収納可能! 丸いフォルムがちょっとかわいい!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月01日

ガス抜きクリップ


お買い物に行ったら、
なんだかよく似ているものが
試しに買ってみました!


ガス抜きクリップ





ブログランキングに参加しました!
にほんブログ村 アウトドアブログへ  すみませんっ
 続きの前に、 

ぽちっとお願いします m(_ _)m





-

木・金曜日とお付き合いの飲み会が続き、

焚き火ナイトにも行けませんでした(笑)

日曜日は、長男の野球なので、今週はおとなしくしています ^_^;


週末用の食材を買いに行ったときに、一緒に買ってみました。

ガス抜きクリップ

カレーとかスパゲッティーのソースは、安くなっていたのでラッキー!!

前に記事にしたフリーズドライのカレー。

チキン味の方も買ってみました、旨い?か??


で、このガス抜きクリップ。

made in japan です。

ユニフレーム(UNIFLAME) ガス抜きクリップ
ユニフレーム(UNIFLAME) ガス抜きクリップ


 これとそっくりです。 ガスダッシュですって^_^;




使い勝手もほぼ一緒。

ガス抜きクリップ

ガス抜きクリップ


えーっと、ちゃんと装着できました!

でも、このガスダッシュ(ガス抜きクリップ)

同じようなものですが....

ナチュラムでユニフレームのを買ったほうが、

安かったです (T_T)

やれやれ....

アウトドアショップだと値段しっかり見るんですが....

スーパーだとそのままカゴにいれて、あまりレシートも見ないので...

ちょっと反省です ^_^;


ガス抜きクリップ

便利グッズですので、

まぁ、いいかなぁ~。

なんとなく、損した気分です (T_T)


あー、焚き火したい!!





このブログの人気記事
ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴ

12月もあと少し
12月もあと少し

ほったらかしブログ
ほったらかしブログ

ひさしぶりに山に登りたい!
ひさしぶりに山に登りたい!

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ミニマライト2
ハイゼットカーゴ
パタパタ天板 (2020-5-26)
スティックターボ2を買ってみた!(2020-5-9)
オルファワークスみたいな...其の2(2020-4-29)
100円ショップキャンプギア
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ミニマライト2 (2024-05-09 07:50)
 ハイゼットカーゴ (2021-06-02 00:38)
 パタパタ天板 (2020-5-26) (2020-05-26 19:21)
 スティックターボ2を買ってみた!(2020-5-9) (2020-05-09 15:09)
 オルファワークスみたいな...其の2(2020-4-29) (2020-04-29 18:59)
 100円ショップキャンプギア (2018-05-21 07:46)

この記事へのコメント
けいすけさん

こんばんは!

僕も今週はおとなしくしています(笑)

来週は道志です♪
Posted by ガイア at 2012年12月01日 21:45
ガイアさん、おはようございます!

今週は、お互いに充電中ですねっ。

でも、焚き火の方が充電できるような気がします(笑)

来週は...久しぶりに富士山が見えるキャンプ場へ

行こうかとも考えています。
Posted by けいすけ at 2012年12月02日 07:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガス抜きクリップ
    コメント(2)