2012年08月22日
ツーバーナー
夏のファミキャンに行ったあとに
ちょっと欲しくなったものが、
久しぶりの欲しいものリストです(笑)

ブログランキングに参加しました!

続きの前に、
ぽちっとお願いします m(_ _)m
-
久しぶりの欲しいもんリストです(笑)
夏のファミキャンのとき、
今回は、思い切って?ツーバーナー置いて行きました(笑)
ちょっと荷物が多いので....(ちょっとどころではないですが....(T_T)
ツーバーナー置いて行くと、もれなくキッチンテーブルも置いていくので、
結構な軽量化になります。
そこで今回、活躍したのが、

シングルバーナー ×2
ガスカートリッジの手軽さで、ホワイトガソリンからまた
戻ってきそうです(^_^;)
さすがに、ランタンは、200Aをつかいたいので
ファミキャンのときはガソリン持ってきますが、
ソロの時は、ルミエールとジェントスとヘッデンで十分なので、
やっぱりガス缶となります(笑)
ただ.....
このシングルバーナーだと、大きめのフライパンが
使いにくいのと、
お湯を沸かしたりするときの安定性に不安があります。
今回、とうもろこし茹でるときもちょっと安定性にかけてましたし......
で、ちょっといいなぁ~とおもっているのが、

※イワタニ・プリムスのWEBから拝借しました。
プリムス・ファイヤーフレーム ツーバーナー
P-251 ¥16,000-
もともとプリムス党なので、これしかないかと!!
というか、軽量で使えそうなところがちょっと気になってます。
思ったよりも火力強いし、
仕舞寸法もコンパクト!

PRIMUS(プリムス) P-251 ファイヤーフレーム・ツーバーナー ガス×2個+オリジナルトートバッグセット
ナチュラムだとケースとガス缶付きで売ってるし....(^^)v
次のファミキャンまでに準備かなぁ~?
でも~ 資金不足です....^^;
シングルバーナー 改造するか?
久しぶりの欲しいもんリストです(笑)
夏のファミキャンのとき、
今回は、思い切って?ツーバーナー置いて行きました(笑)
ちょっと荷物が多いので....(ちょっとどころではないですが....(T_T)
ツーバーナー置いて行くと、もれなくキッチンテーブルも置いていくので、
結構な軽量化になります。
そこで今回、活躍したのが、

シングルバーナー ×2
ガスカートリッジの手軽さで、ホワイトガソリンからまた
戻ってきそうです(^_^;)
さすがに、ランタンは、200Aをつかいたいので
ファミキャンのときはガソリン持ってきますが、
ソロの時は、ルミエールとジェントスとヘッデンで十分なので、
やっぱりガス缶となります(笑)
ただ.....
このシングルバーナーだと、大きめのフライパンが
使いにくいのと、
お湯を沸かしたりするときの安定性に不安があります。
今回、とうもろこし茹でるときもちょっと安定性にかけてましたし......
で、ちょっといいなぁ~とおもっているのが、

※イワタニ・プリムスのWEBから拝借しました。
プリムス・ファイヤーフレーム ツーバーナー
P-251 ¥16,000-
もともとプリムス党なので、これしかないかと!!
というか、軽量で使えそうなところがちょっと気になってます。
思ったよりも火力強いし、
仕舞寸法もコンパクト!

PRIMUS(プリムス) P-251 ファイヤーフレーム・ツーバーナー ガス×2個+オリジナルトートバッグセット
ナチュラムだとケースとガス缶付きで売ってるし....(^^)v
次のファミキャンまでに準備かなぁ~?
でも~ 資金不足です....^^;
シングルバーナー 改造するか?
Posted by けいすけ at 23:29│Comments(0)
│キッチンツール