ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けいすけ
けいすけ
1971年生まれ、2児のパパ。
独身時代はバイクツーリング&野宿でした。
キャンプは、2009年3月にファミキャン(テント泊)デビュー!
2009年10月にスクキャン!&ソロキャン!の同時デビュー! ファミキャンがオフの時はソロキャン、焚き火ナイトに行ってます!
  (^^ゞ
2012年からガレージブランドの「 K's Factory 」をスタート! 山やツーリング、キャンプで便利な木製ミニテーブルを製作・販売しています!





9kei.com


ホームページです

リンク歓迎(^^♪





ZeroPoint (K's Factory)


ネットショップ

ブログで紹介した
木工製品や雑貨を
販売中!






A4パタパタテーブル


仕舞寸法重視の
A4サイズテーブル
檜原村のヒノキ使用
バラバラにならず
コンパクトに収納


 

ミニちゃぶ


ありそうでなかった丸い折りたたみテーブル。パタパタテーブルと同じようにコンパクトに収納可能! 丸いフォルムがちょっとかわいい!
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月23日

またまたミニテーブル


なかなか出かけられない週末
そうするとやっぱり工作です(笑)
実戦テストしたいなぁ~
 

またまたミニテーブル






ブログランキングに参加しました!
にほんブログ村 アウトドアブログへ  すみませんっ
 続きの前に、 

ぽちっとお願いします m(_ _)m





-

先日もちょこっとやりましたが、

ちょっと手直しを...

といっても、家にあったワトコのオイルを塗っただけですが...(^_^;)

またまたミニテーブル

一度、ばらしてオイル塗ります。

今日は、湿気が多いので乾くのに時間かかるかもねぇ~。

待っている間に、もうひと作品作ることにしました。


またまたミニテーブル

サイズは、A4バインダーサイズ! これは、前と同じ。

天板の厚みがちょっと違います。今度は9mm厚。

またまたミニテーブル

前に天板のネジが気になったので、今回は隠すことに。

あと、もう一つは、縁に段差をつけて、転がり防止としました。

必要かどうかはわかりませんが、テント内で使おうとしたとき、

枕元において、メガネとか置ければいいなぁ~っと。

そうすると転がり防止も必要かと....

またまたミニテーブル

あとは、オイルが乾いて、組み立てるだけです。

が、日が暮れるまでに乾かなかった....(^_^;)

完成は、また今度で!

今日で、手持ちの材料がなくなったので、A4バインダーサイズのミニテーブルは、

とりあえずここまで。

次は、実戦でテストです。

いつになることやら....  (*^_^*)








このブログの人気記事
ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴ

12月もあと少し
12月もあと少し

ほったらかしブログ
ほったらかしブログ

ひさしぶりに山に登りたい!
ひさしぶりに山に登りたい!

同じカテゴリー(ミニテーブル)の記事画像
耐久テスト!(A3パタパタテーブル)
かるまる、本日(2/26)、プロジェクト始動!
かるまる、準備完了!
ミニちゃぶ 本日リリース!
ミニちゃぶ(LT)(仮称)
空飛ぶ? ミニちゃぶ台!
同じカテゴリー(ミニテーブル)の記事
 耐久テスト!(A3パタパタテーブル) (2017-02-26 22:41)
 かるまる、本日(2/26)、プロジェクト始動! (2015-02-26 10:41)
 かるまる、準備完了! (2015-02-24 23:44)
 ミニちゃぶ 本日リリース! (2015-01-10 13:22)
 ミニちゃぶ(LT)(仮称) (2014-11-12 15:35)
 空飛ぶ? ミニちゃぶ台! (2014-10-28 00:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまたミニテーブル
    コメント(0)