2011年05月07日
バウルー ワッフルトースター
先日のファミキャンには間に合いませんでした
まえから欲しかったバウルー、なかなか使えそうです!

ブログランキングに参加しました!

続きの前に、
ぽちっとお願いします m(_ _)m
-
バウルーはすでにひとつもってます。

ハイマウント BAW-LOO サンドウィッチトースター ダブルタイプ
これ、かなり使えます。自宅でも外でも。
超、オススメですよ!
で、今回ポチッとやったのは、 ↓ こちら

バウルー ワッフルトースター
アヒルマークがかわいい(*^_^*)

ぶつぶつだらけです(^^;)
せっかくなので早速作ってみることにしました。
ちょうどホットケーキミックスもあったので(^_^)v

真ん中にホットケーキミックスを入れます。
入れすぎるとあふれるので注意!
フタして、すぐに裏返して焼き始めます。
約2分で、

こんがりいい感じです。 もう少し焼いてもいいかなぁ~。
反対側もちょっと焼いて調整。

超~おいしそうです。
ホットサンドメーカーもそうですが、これもお手軽に使えそうです。
ポイントは、
①気持ち少な目に入れる。
②フタしたらすぐにひっくり返して焼き始める
③1分位したら開けて見てみる。
このとき、火にかけている方を開けるとうまく開きます。
④あとは、焼き色みて調整する。
開けるとき、普通に開けてしまうと焼けてなくてぼろぼろに
なる可能性があるので、火にかけているほうを上にして
あけるといいです。
ちょっと焼きすぎかなぁ~ってくらいがカリカリでうまいかも。
興味ある方は、ぜひお試しを!
私は、別のところでポチリましたが、ナチュラムでも買えたんですねぇ~。

ハイマウント BAW-LOO ワッフルトースター
思った以上に簡単に出来ました。
ホットケーキミックスがあれば簡単に作れましたよ!
おやつにも最適です!!
バウルーはすでにひとつもってます。

ハイマウント BAW-LOO サンドウィッチトースター ダブルタイプ
これ、かなり使えます。自宅でも外でも。
超、オススメですよ!
で、今回ポチッとやったのは、 ↓ こちら

バウルー ワッフルトースター
アヒルマークがかわいい(*^_^*)

ぶつぶつだらけです(^^;)
せっかくなので早速作ってみることにしました。
ちょうどホットケーキミックスもあったので(^_^)v

真ん中にホットケーキミックスを入れます。
入れすぎるとあふれるので注意!
フタして、すぐに裏返して焼き始めます。
約2分で、

こんがりいい感じです。 もう少し焼いてもいいかなぁ~。
反対側もちょっと焼いて調整。

超~おいしそうです。
ホットサンドメーカーもそうですが、これもお手軽に使えそうです。
ポイントは、
①気持ち少な目に入れる。
②フタしたらすぐにひっくり返して焼き始める
③1分位したら開けて見てみる。
このとき、火にかけている方を開けるとうまく開きます。
④あとは、焼き色みて調整する。
開けるとき、普通に開けてしまうと焼けてなくてぼろぼろに
なる可能性があるので、火にかけているほうを上にして
あけるといいです。
ちょっと焼きすぎかなぁ~ってくらいがカリカリでうまいかも。
興味ある方は、ぜひお試しを!
私は、別のところでポチリましたが、ナチュラムでも買えたんですねぇ~。

ハイマウント BAW-LOO ワッフルトースター
思った以上に簡単に出来ました。
ホットケーキミックスがあれば簡単に作れましたよ!
おやつにも最適です!!
Posted by けいすけ at 20:58│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
けいすけさん こんにちは はじめまして~
バウルーにワッフルトースターもあったんですね ^ ^
これ、欲しいかも♪
モッフルも作れそうですね~
作れるんなら、ぜったい欲しい~~
うちでもバウルーのホットサンドメーカー使ってますが、最近のはフッ素加工されているんですね
うちのは、鉄がむき出しです
なんせ、古いんで・・・・ ^ ^;
バウルーにワッフルトースターもあったんですね ^ ^
これ、欲しいかも♪
モッフルも作れそうですね~
作れるんなら、ぜったい欲しい~~
うちでもバウルーのホットサンドメーカー使ってますが、最近のはフッ素加工されているんですね
うちのは、鉄がむき出しです
なんせ、古いんで・・・・ ^ ^;
Posted by ちと♀さと♂
at 2011年05月07日 21:07

ちと♀さと♂さん、はじめまして、こんばんわ。
これ良かったですよ。
おもったりより簡単でしたし。
ホットサンドメーカーは外で使うよりも
家で使っている方が多いかもしれません。
その代わり、電気式のマルチメーカー(ワッフル・ホットサンド・
焼きおにぎりが出来るやつ)は全然出番なしですが...(^^;)
また、のぞきに来てくださいねっ。
これ良かったですよ。
おもったりより簡単でしたし。
ホットサンドメーカーは外で使うよりも
家で使っている方が多いかもしれません。
その代わり、電気式のマルチメーカー(ワッフル・ホットサンド・
焼きおにぎりが出来るやつ)は全然出番なしですが...(^^;)
また、のぞきに来てくださいねっ。
Posted by けいすけ
at 2011年05月07日 22:08
