富士山2016 軽量装備でいけるか?

けいすけ

2016年08月30日 08:54



さて、体重増加に伴う軽量装備の選択です。
というか、いつもの持ってくもんリストですが(笑)
選択できるのだろうか...



※週末天気はいまのところ大丈夫そう。




さて、備忘録がわりに記載しておきます。
いつもの持ってくもんリスト。

一応、軽量化を意識してまずは書きますが、
あとでもう一度よみかえして、いらないかな?というものは
消すことにします。


■外装(装備・服装)
・ザック モンベルの25L
 (これに全部はいるのか???)
・ヘッデン
・雨具:ミズノ ベルグテック ストームセイバー3レインスーツ(上下)
 →上は、別のアウターで代用するかも。
・靴:モンベル ツオロミーブーツ(今年で最後かな?)
・靴下:キャラバンのLR(いつもの)
・レイヤーは、
 (上)ファインテックドライレイヤー→長袖→ベルグテックまたは、アウター
 (下)パンツ→スポーツタイツ→長ズボン
・帽子:ニット帽
・手袋:コーナンオジリナルグローブと予備軍手
・サングラス
・ポール
・ゲイター

予備で
・ダウン
・モンベルのちっちゃくなるウインドブレーカー
・Tシャツ、靴下


■食料関係
・行動食(数種類ですが未定)
・水:2L(プラティパスに入れて)
 と、ペットボトル(500ML)
 →水にするか、スポーツドリンクにするか迷い中
・ガーナミルク
・ステンレスボトルにコーヒー入れてもってく

■その他
・パタパタテーブル(撮影用)
 →最後に入らなかったら置いていきます (*_*)
・トイレセット(おしっこポット、ジップロック、トイレットペーパー、スコップ)
・デジカメ
・iphone
・予備電池(ヘッデン用とiphone用バッテリ)
・マスク
・救急セット(薬とか)
・地図


以上、全部持っていけるのか?入るのか?

あと、食べもん考えたらもう一回見直します。





あなたにおススメの記事
関連記事