富士山2016 計画スタート!

けいすけ

2016年08月29日 08:44



富士山に登り始めてから今年で6年目
昨年は散々でしたが..
今年は行けるのだろうか?





-

2016年の富士山登頂ですが、
まだなーんにも準備してません。

飽きたとか、登りたくなくなったとかではなく、
なんだかバタバタしていて、
意識が違う方向に向いているというのが正直なところです。

こうゆうのを「飽きた」とか「興味がなくなった」というのかな?

ともかく、今年のシーズンもあと少ししかないので、
9月初旬をターゲットにそろそろ準備しようかと。

といっても、今週末か来週末かという感じですが(笑)

なんか変な台風(台風10号)がうろうろしていて
なかなか天気がすっきりしないのが腹立たしい。

ただ、今年は殆ど山に登ってないので体力が持つのか心配です。
それに加えて体重の増加。昨年より5〜6kgオーバしてます。

昨年も結構しんどかったのでかなりのハンデになるかな?

でも2010年から毎年登っているので、できれば続けたいことの
ひとつです。登頂できなかったとしてもまずは行かねば。

そこで、今回は体重増加に伴い、いつもいろいろと持っていく
余分な荷物を大幅削減し、最小装備で行こうと考えています。

私は心配性なので、この最小装備というのが一番難しい。

基本的には、水とヘッデンと少しの食べもんとカッパがあれば
なんとかなるのですが、うーん、なかなかどうしていっぱいのものに
なります (^_^;)

ここらへんも時間があったら備忘録として記事にするとしましょう。

では、まずは宣言まで。

あっ、ちなみに今回は始めての吉田ルートの予定です。
アクセスが一番近いのと、マイカー規制も終わるのでメジャールートも
行っておきたいと思って。

  (*^^*)




あなたにおススメの記事
関連記事