多摩川ポタリング 【2015/8/23】
久しぶりの多摩川ポタリング
涼しくて気持ちよかった!
でも結構おしり痛いです(笑)
−
週末の日曜日、
天気は微妙でしたが今週は土曜日出勤だったので
休みは今日1日しかありません。
ゴロゴロするのももったいないので、
早朝、多摩川ポタリングへ行ってきました!
いきなりゴールの写真ですが(笑)
いつものコンビニ(跡)から、多摩川を上流方向へ行き、終点の羽村堰まで走ってきました。
いや〜おしりが痛いです。
久しぶりだったのもありますし、なんか調整が上手くいってないかんじ。
シューズもボロボロなんでそろそろ新しいのが欲しいです。
まっ、いい汗でるかと思って行ったのですが、
涼しくて気持ちよかったです。
羽村堰からの折り返し、
これまたいつもの河原(福生)に降りて
朝飯&おはようコーヒーしてきました。
ここにくるのもずいぶん久しぶりです。
雨降ったあとなのか、川幅広くなってるし(笑)
さて、お店広げて一服 (^^♪
運動するとおなかすいちゃうよね〜
フィールドテストも兼ねてB5パタパタトレイを持ってきました。
バーナーとカップがちょうど載るサイズ。
バーナーは、250缶よりも110缶の方がバランスがいいかな?
スタビライザーを使って地べたもいいですが、
こんな小さなトレイがあってもいいかと思います。
これなら普通なら山にテーブル持っていかない人にも持ってけるサイズ?
パッキングサイズを考えると焼きそばはいっつもこれになります。
カップヌードルサイズは持って行きやすいですね。
このあと、コーヒーも飲んでとてもゆっくりできました。
やっぱ、河原はいいねっ。
流れる川を見ながらのんびり〜 (^^♪
なんか視線を感じると思ったら、
川向うから、鳶か鷹がこちらをガン見してました(笑)
食べるもんは、もうないよ〜 ^^;
天気は微妙な曇空ですが、
ぜんぜん暑くなく、涼しくて気持ちいです。
ハンモックだったら、寝るな(笑)
雨が降らないうちに撤収
帰りは下りなのでちょっと楽です。(たぶん、気持ちの問題かもしれませんけど)
最後の方、ちょっと雨に当たりましたが、
ズボ濡れになる前に帰宅。
本日は、38km移動
たいしてこいでないな〜 ^^;
朝のポタリング、
涼しい日は気持ちよくていいです。
これからの秋の季節は行きやすいですね〜。
もう少し涼しくなったら、多摩川のゼロポイントへ
久しぶりに行ってみようかと思いました。
さて、いつになるやら(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事