2011年11月13日
座椅子が欲しいです
ここんところ何回が連続で行ってる多摩川
地べたに長時間座っているとちょっとしんどい。
手頃な座椅子が欲しいなぁ~

ブログランキングに参加しました!

続きの前に、
ぽちっとお願いします m(_ _)m
-
多摩川へ行くときは、なるべく少ない荷物で行けるように
椅子は持って行きません。(重いし...(笑))

昨日も、こんな感じで地べた。
その前も、


ほとんど、バッグ1個で行けるくらいの装備です。
30分くらい座っているとちょっと腰が痛くなります(^^ゞ
歳か?(笑)
なので、ナチュラムでいろいろと物色してました(^_^;)

Coleman(コールマン) コンパクトグランドチェア
去年、フィールド展示会に行ったときに見てから気になっていたもの。
フレームがしっかりしているので座り心地がよさそうです。
ただ、私の体型でサイズ大丈夫か?(笑)

North Eagle(ノースイーグル) FD座椅子
これも、フレームがしっかりしてそうで良さそうです。
真四角のフレームなので、背中に当たる部分がちょっと痛くなるか?
仕舞寸法が大きそうなのが個人的にはマイナスポイントです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレジャーFDチェアマット
折り畳み座椅子の定番の用なスタイルですよねっ。各社から出てます。
これが、一番コストパフォーマンスがよさそうかなぁ?
フレームがないので頼りない感じがしますが...
どうなんでしょうか?

CRAZY CREEK(クレイジークリーク) ヘクサライトオリジナルチェア ×2ヶセット
別のメーカーからも同じようなものがありました。
2個セットだと、お買い得?

Coleman(コールマン) スリムキャプテンチェアアルファ
系統が違いますが、個人的に好きなチェア。
今、2脚もっているので、あと2脚購入予定です。 なかなか増えませんが...(^_^;)
歩きや自転車での多摩川には全く向きません(笑)
えーっと、備忘録的に載せました(*^_^*)

スノーピーク(snow peak) コンパクト パネルチェアー
スノーピークからもで同じようなのが出てました。
幾つか出てきました。
個人的には、コールマンのフレーム付きかなぁ~
もしくは、携帯性を考えて、キャプテンスタッグのやつか?
考え中。
すでに使っている方がいたら、感想教えてください!
多摩川へ行くときは、なるべく少ない荷物で行けるように
椅子は持って行きません。(重いし...(笑))

昨日も、こんな感じで地べた。
その前も、


ほとんど、バッグ1個で行けるくらいの装備です。
30分くらい座っているとちょっと腰が痛くなります(^^ゞ
歳か?(笑)
なので、ナチュラムでいろいろと物色してました(^_^;)

Coleman(コールマン) コンパクトグランドチェア
去年、フィールド展示会に行ったときに見てから気になっていたもの。
フレームがしっかりしているので座り心地がよさそうです。
ただ、私の体型でサイズ大丈夫か?(笑)

North Eagle(ノースイーグル) FD座椅子
これも、フレームがしっかりしてそうで良さそうです。
真四角のフレームなので、背中に当たる部分がちょっと痛くなるか?
仕舞寸法が大きそうなのが個人的にはマイナスポイントです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレジャーFDチェアマット
折り畳み座椅子の定番の用なスタイルですよねっ。各社から出てます。
これが、一番コストパフォーマンスがよさそうかなぁ?
フレームがないので頼りない感じがしますが...
どうなんでしょうか?

CRAZY CREEK(クレイジークリーク) ヘクサライトオリジナルチェア ×2ヶセット
別のメーカーからも同じようなものがありました。
2個セットだと、お買い得?

Coleman(コールマン) スリムキャプテンチェアアルファ
系統が違いますが、個人的に好きなチェア。
今、2脚もっているので、あと2脚購入予定です。 なかなか増えませんが...(^_^;)
歩きや自転車での多摩川には全く向きません(笑)
えーっと、備忘録的に載せました(*^_^*)

スノーピーク(snow peak) コンパクト パネルチェアー
スノーピークからもで同じようなのが出てました。
幾つか出てきました。
個人的には、コールマンのフレーム付きかなぁ~
もしくは、携帯性を考えて、キャプテンスタッグのやつか?
考え中。
すでに使っている方がいたら、感想教えてください!
Posted by けいすけ at 09:33│Comments(8)
│イス・コット
この記事へのコメント
こんにちは(^0^)/
キャプテンスタッグの使ってますよ!
そう まさに今!
オレンジ色ですが・・・
頼りなさげに見えて、けっこう丈夫ですね、
坐り心地もまずます。
二つ折にしかならないので、丸められるとか、もう少しコンパクトになればいいのですがね。
でも、何も無い地べたで、よっかかれるのは良いですよ!
キャプテンスタッグの使ってますよ!
そう まさに今!
オレンジ色ですが・・・
頼りなさげに見えて、けっこう丈夫ですね、
坐り心地もまずます。
二つ折にしかならないので、丸められるとか、もう少しコンパクトになればいいのですがね。
でも、何も無い地べたで、よっかかれるのは良いですよ!
Posted by たれぱぱ at 2011年11月13日 12:38
ショップでコールマンに座ったことありますっ!
衝撃を受けましたね~。
不思議なあの感覚。
座っているのに寄りかかれる(^O^)
こんなにいっぱい出しているんですね。
キャプスタのかわうぃ~ねぇ☆
衝撃を受けましたね~。
不思議なあの感覚。
座っているのに寄りかかれる(^O^)
こんなにいっぱい出しているんですね。
キャプスタのかわうぃ~ねぇ☆
Posted by カチャロ
at 2011年11月13日 23:05

コールマンのフレーム付きの物と、クレイジークリークのものを持っています。
畳んだ時の大きさは、(もちろんコールマンの方が大きいんですが)気にするほど変わりません。
圧倒的に違うのが、重さです。
フレームがついてると、やっぱり重いです。
2つ持つとキロ単位で歩くのは嫌になります。
クレイジークリークも特別持ちやすいわけではないんですが、かなり軽いです。
輪っかがついてるので、カラビナに吊るしておくのも、なんとかできます(大きいので、プラプラは激しいです)。
長時間座るには、絶対コールマンの方が座り心地がいいです。
両方使ってみると、安定感が全く違います。
クレイジークリークのは、座ったまま伸びをしたりするとひっくり返りますし、座るとサイドがシェイプされる感じになりますから、「はまってる」って感じになります。
あぐらもコールマンの方が絶対かきやすいです。
私は、「移動がやたら多い時はクレージークリーク、それ以外はコールマン」で使い分けてます。
畳んだ時の大きさは、(もちろんコールマンの方が大きいんですが)気にするほど変わりません。
圧倒的に違うのが、重さです。
フレームがついてると、やっぱり重いです。
2つ持つとキロ単位で歩くのは嫌になります。
クレイジークリークも特別持ちやすいわけではないんですが、かなり軽いです。
輪っかがついてるので、カラビナに吊るしておくのも、なんとかできます(大きいので、プラプラは激しいです)。
長時間座るには、絶対コールマンの方が座り心地がいいです。
両方使ってみると、安定感が全く違います。
クレイジークリークのは、座ったまま伸びをしたりするとひっくり返りますし、座るとサイドがシェイプされる感じになりますから、「はまってる」って感じになります。
あぐらもコールマンの方が絶対かきやすいです。
私は、「移動がやたら多い時はクレージークリーク、それ以外はコールマン」で使い分けてます。
Posted by とーりすがり at 2011年11月14日 14:59
たれぱぱさん、こんにちは
キャプテンスタッグの情報ありがとうございます。
お手頃な値段なのでいいかなぁ〜と思ってたんですが、
丸まらないのは、ちょっと嵩張りますねっ(^^;;
カラフルなのが魅力的です。
キャプテンスタッグの情報ありがとうございます。
お手頃な値段なのでいいかなぁ〜と思ってたんですが、
丸まらないのは、ちょっと嵩張りますねっ(^^;;
カラフルなのが魅力的です。
Posted by けいすけ携帯 at 2011年11月15日 12:15
カチャロさん、こんにちは、
コールマンのやつ、いいですか。
そういえば、ちゃんと座ったことないです。
フレームがあるのは頼もしいですよねっ。
キャプテンスタッグのは、色が魅力的です。
うーん、悩みます。
コールマンのやつ、いいですか。
そういえば、ちゃんと座ったことないです。
フレームがあるのは頼もしいですよねっ。
キャプテンスタッグのは、色が魅力的です。
うーん、悩みます。
Posted by けいすけ携帯 at 2011年11月15日 12:18
とーりすがり さん、こんにちは、
コメントありがとうございます。
とても参考になりました。
やはり、安定感を求めるとコールマンですかねっ。
重いのは、ちょっと気になりますが(^^;;
初めの一脚は、安定感か、軽さか?で
もう少し悩みそうです (o^^o)
コメントありがとうございます。
とても参考になりました。
やはり、安定感を求めるとコールマンですかねっ。
重いのは、ちょっと気になりますが(^^;;
初めの一脚は、安定感か、軽さか?で
もう少し悩みそうです (o^^o)
Posted by けいすけ携帯 at 2011年11月15日 12:23
メッセージ届きましたか?
KSTC207のカバーを発注しますね。
フフッ、お待ちしてます。
KSTC207のカバーを発注しますね。
フフッ、お待ちしてます。
Posted by BISNMO at 2011年11月16日 13:58
BISNMOさん、おはようございます。
カバーの件、了解です。変更してもらってすみません。
楽しみにお待ちを!
カバーの件、了解です。変更してもらってすみません。
楽しみにお待ちを!
Posted by けいすけ at 2011年11月19日 08:37