ロックライター
12月最初の週末。
皆さんのブログみてたらいろいろなところに出撃されている様子で、
今週は家の予定があり出撃できないので、ネット見ながらいいなぁ~っと思っています。
すまいるさんの新しい練習会も開催されているようで、日にちがあえば行きたかったです。
とは言っても家族の理解があってのスクキャン!(ソロキャン)なので、
予定のある時は予定優先です(*^_^*)。
家の予定は予定で楽しいので何の不満はありませんし(^_^)v
ところで、午前中の用事を済ましたあと家に帰ったら、
福岡から、お届け物が届いてました。
---
中身は、
「ロックライター」
記事タイトルに答え書いてありますよねっ(^^;)
ロックライターってご存じですか?
私は、全く知りませんでした。
たまたま見たどなたかのブログで紹介記事があったのでこれは便利かと。
ピストル型でちょっとかっこいいと思いません? (^_^)v
たばこをやめてからライターを忘れることが多く。
わざわざライターを買うのもどうかと思ってました。
チャッカマンも持っていますが、寒くなるとうまく点火しないし、これもガスがなくなると本体ごと買い換えです。若干嵩張りますし(^^;)
このロックライター、薄型だけど大きめなので大人の手にもフィットします。
ジッポライターとかのフリントが使えるので、補充も手軽です。100円ショップにも売ってるし(*^_^*)
フリント1個で1000回程度着火するみたい。経済的でしょっ(^_^)v
使い方は、引き金ひくと、カチって音がして火花が出ます。
わりと大きな火花ですが、うまく写真に撮れませんでした(T_T)
↓↓こんな感じで使えればと思ってます↓↓
ろうそくに火をつけるのには使えませんが、ガス・ガソリン器具のお供には最適と思います。
見つけたら「
買い」かと(^_^)v
ちなみに、通販で1個390円でした。予備も含めて2個買っときました。
なかなか見つからないので...(*^_^*)
あなたにおススメの記事
関連記事