夏の終わり?
8月の週末も今日で終了
子供たちの休みも少し..
私のやすみはちょっとだけだった....
まずは、朝から....
-
先週末(8/27)は盛りだくさんでした。
スタートは、ラジオ体操です。
次男は、今回が始めての参加です。
私は、ラジオ体操に参加するのは、いつ以来?
えーっと、20年以上たってるかも...
ただ、毎日会社でラジオ体操してますが...
今日は、最終日なので、グランド清掃もありました。
最終日といっても1週間しかやらないんですよ、しかも7時から
ラジオ体操は、毎日係りの人が録音しているらしい。
ライブではない(笑)
私が子供のころは、お盆以外は、毎日ありました。
しかも、マクドナルドとかが協賛していて、全部行くとビックマックセットがもらえたし、
参加賞はポテトだったような...
まぁ軟弱になったもんですね(笑)
子供たちは、小石を拾い中、なんとなく遊んでいるような....
程なくして、ラジオ体操と清掃は、終了。
ちなみに、本日、6時起きでした
家に帰って、休憩後、次男と夏休みの工作。
切って貼って、
何をつくったかというと....
万華鏡です! 初めて作りましたが、結構きれいにできましたよ。
アクリルミラーがちょっと高くつきますが、それ以外は家にあったものと
100円ショップで手に入ります。 まぁまぁ お手軽って感じですかねぇ~。
そのあと、夕方から、もう一度小学校へいって、今度は肝試し大会に参加!
我が家の子供たち、ちょっと怖がりなんですが、大丈夫かなぁ~?
暗かったので、写真はありません。
でも、結構な騒ぎっぷりでしたよっ、次男は。
長男は、友達と一緒にいっちゃったので、わかりませんが...
そして、〆は、
多摩川で花火です。
ちょっと遅い時間でしたが、しずかぁ~にやりました(笑)
今回で今年の花火はやり収めかなぁ~?
お友達家族と一緒だったので、子供は花火、大人はちょっと飲みで(笑)
で、今日は、朝6時におきて、
ラジオ体操
グランド掃除
夏休みの工作
肝試し大会参加
河原で花火
と23時ごろまでなにかと忙しい1日でした。
そろそろ、夏も終わりかなぁ~?
もう1回くらい、川遊びに行きたいと思ってますが...
あなたにおススメの記事
関連記事